心豊かなまちづくり講演会(さくらい りょうこ氏講演会)
印刷 ページ番号1041751 更新日 2025年10月10日
「幸せを向いて生きる」をテーマに講演会を開催します!
難病を乗り越えての演奏・メッセージをどうぞお聴きください!
日時:2025(令和7)年12月19日(金曜日)午後2時10分~3時20分
場所:武庫荘総合高等学校 はなみずきホール(北側の正門近く)
講師:さくらい りょうこ 氏(演奏家)
大阪音楽大学卒業後、全国で演奏活動を展開。将来を期待されるが、在学中発病した厚生省指定難病「クローン病」の悪化により、演奏活動を断念。7年間の閉じこもりを経て、社会復帰とともに音楽活動を再開。2001年「エスぺランサ」を結成。講演活動を始める。トークコンサートは、すべての都道府県で1500回近く開催され、これまでに33万人以上の人に感動を与えてきた。神戸弁でのトークは「優しさ」と「癒し」を感じ、その中で発せられるメッセージは聴く人の心に響くと評価されている。難病を乗り越えての演奏活動は、様々な新聞や雑誌、またフジテレビ「奇跡体験アンビリーバボー」、日本テレビ「24時間テレビ」などで取り上げられている。
著書:『幸せを向いて生きる。』(星湖舎)
申し込み不要。直接会場へお越しください。どなたでも参加いただけます。当日、手話通訳あります。
共催:市民運動武庫地区推進協議会・武庫地域課 協力:武庫荘総合高等学校MCフェスティバル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 武庫地域振興センター 武庫地域課
〒661-0041 兵庫県尼崎市武庫の里1丁目13番29号
電話番号:06-6431-7884
ファクス番号:06-6431-9542
メールアドレス:ama-mukoc@city.amagasaki.hyogo.jp