いくしあシンポジウム

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1007976 更新日 2022年11月10日

いくしあシンポジウム

地域で子どもを守る~児童虐待のない社会を目指して~

 子どもの育ち支援センター「いくしあ」は、開設以来、児童虐待や不登校、発達障害など、日々の暮らしのなかで課題や困難を抱える子どもたちと子育て家庭に寄り添い、子どもの成長段階に応じて、切れ目のない総合的な支援を行っております。
 「いくしあ」の取り組みを広く市民のみなさまに知っていただき、“子どもファースト”なまちにしていくため、一人でも多くの方に、子どもや子育て家庭に係る課題を正しく理解し、子どもを応援する輪が広がること、また「いくしあ」の取り組みを知ってもらうことでより身近な施設と感じてもらうことを目的に、「いくしあシンポジウム」を開催します。

日時
令和4年11月22日(火曜日) 午後1時から3時
場所

あまがさき・ひと咲きプラザ あまぽーと2階 ホール

ウェブ会議システム「ZOOM」を活用し、オンラインでも参加できます。

募集人数

先着130人(会場50人、WEB80人)
(定員になり次第、締め切らせていただきます)

参加費
無料

パネリスト

【基調講演】
 「子どものトラウマ~虐待が子どものこころと成長に与える影響~」
   兵庫県こころのケアセンター 副センター長 亀岡 智美 氏

    

【報告】 

 ・「医療の現場からみた児童虐待とその支援の現状」

   兵庫県立尼崎総合医療センター小児科長 毎原敏郎氏

 ・「児童虐待の予防と地域ネットワーク~尼崎市の取り組み~」

   尼崎市子どもの育ち支援センター こども相談支援課 課長 上野裕司

 ・「児童虐待の予防と支援の現状~民間支援の現場から~」

   特定非営利活動法人やんちゃんこ 代表 濱田英世氏

【意見交換】

     コーディネイター 

   尼崎市理事(尼崎市教育次長併任) 能島 裕介

     パネリスト

   兵庫県こころのケアセンター副センター長 亀岡智美氏

   兵庫県立尼崎総合医療センター小児科長 毎原敏郎氏

   特定非営利活動法人やんちゃんこ 代表 濱田英世氏

   尼崎市長 稲村和美

受付期間

令和4年11月7日(月曜日)午前9時から令和4年11月17日(木曜日)午後5時30分まで

申込方法

お申込み方法は3通り(どれかおひとつを選んでお申込みください)

ウェブ参加をお申込みいただいた方には、後日アクセス方法等を記載したメールをお送りします。

 <電 話>  

  06-6423-9995までお電話ください

 <FAX>

  氏名、連絡先、参加希望場所(集合orウェブ)、メールアドレス

 (ウェブ参加の場合)を記入の上、06-6409-4354まで送信ください

 <専用フォーム> 

  二次元コードまたは次のURLから申込み専用フォームにアクセスし、必要事項を入力してお申込ください。

申込み電話番号

06-6423-9995(いくしあ推進課)

申込先ファクス

06-6409-4354(いくしあ推進課)

ウェブ申込用URL

https://tayori.com/form/7d1ae47e0976645fca655d8fa2b3f242b36a242d/

ウェブ申込用二次元コード

ウェブ申込用二次元コード

ちらし

ひきこもりミライ会議【終了しました】

~不登校・ひきこもり等困難を抱える若者支援をアップデートする~

日時
令和3年10月16日(土曜日) 午前10時から12時 【終了しました】
場所
WEB会議システム「ZOOM」を活用し、オンラインで開催します。
募集人数
先着80人
(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費
無料

パネリスト

【基調講演】
 「不安や困難を抱える若者への支援~S.S.F.の取り組み~」
   認定特定非営利活動法人スチューデント・サポート・フェイス

     代表理事 谷口 仁史氏

 

【パネルディスカッション】 「不安や困難を抱えるの若者への支援」


[コーディネイター]

     尼崎市理事 能島 裕介
[パネリスト]

     認定特定非営利活動法人スチューデント・サポート・フェイス

   代表理事 谷口 仁史氏
   尼崎市こども相談支援課 仲谷 太宏(令和2年度 S.S.F.へ研修派遣)
   尼崎市こども相談支援課 後藤 佑香(令和2年度 S.S.F.へ研修派遣)

   特定非営利活動法人み・らいず2 
   枡谷 礼路氏(ユース相談支援事業受託事業者相談支援員)

受付期間
令和3年10月5日午前9時から令和3年10月13日午後5時30分まで
その他

・本シンポジウムは、WEBでの開催となります。

・参加に必要な機器、インターネット環境は各自でご用意ください。

・Zoomに関する技術的なご質問(音が聞こえない等)は個別に対応できません。普段からお使いでない場合は、必要に応じて個別にリハーサルを行ってください。

・講師、パネリスト以外が自由に発言することはできません。主催者が強制的にミュートする場合がありますのでご承知おきください。

・申込時に登録いただいたメールアドレス宛に開催前日の午後5時30分までにZoomのURLをお送り致します。

同時開催

子ども・子育て臨時電話相談【06-6430-9989】

10月16日(土曜日)午前9時から午後3時まで

「子どもの育ち支援センター”いくしあ”」では、公認心理師や社会福祉士などの専門職が、電話や面接などにより、保護者やお子様の悩みをお聞きして、解決につながるよう一緒に考えていきます。
不安や悩みをお感じになられていたら、遠慮なくお電話ください。どんな小さなことでも聞かせてください。

ユース相談臨時ダイヤル【06-6423-8560】

10月16日(土曜日)午前9時から午後3時まで

ひきこもりで悩んでいませんか?
あなたのお困りごとを聞かせてください。

外に出ることがしんどい状態やそれに近い状態にあるご本人(中学3年生から概ね29歳まで)やご家族を対象とした相談支援事業を行っています。
シンポジウムに合わせ、臨時相談を受け付けます。気軽にお電話ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども青少年局 子どもの育ち支援センター いくしあ推進課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番6号 あまがさき・ひと咲きプラザ内いくしあ
電話番号:06-6430-9989(総合相談担当)
06-6423-9995(いくしあ推進担当)
ファクス番号:06-6409-4354
メールアドレス:
ama-ikushia@city.amagasaki.hyogo.jp(総合相談担当)
ama-kodomonosodachi@city.amagasaki.hyogo.jp(いくしあ推進担当)