南部保健福祉管理課 会計年度任用職員 健康管理支援員 募集案内
印刷 ページ番号1036544 更新日 2024年2月14日
- 募集期間
- 随時募集
- 採用予定人数
- 1人
- 職務内容
- 頻回、重複受診等を行うなど自分自身では健康を管理できない生活保護受給者に保健指導を行い、健康上の自立阻害要因の解消を図るなど、保健指導の観点から生活保護受給者の自立助長を促進するために必要とされる業務全般を行う。
また、所属長等が必要と認める業務とする。 - 受験資格
- 1 次の要件を満たしていること。
次の(1)、(2)の条件をすべて満たす者
ただし、合格(内定)した場合で、内定月末日までに資格を証明できる書類の提出がなければ、合格(内定)を取り消す。
(1) 保健師免許を有する者
(2) WORDやEXCELでの基本的な操作ができること
2 地方公務員法第16条各号の規定(欠格条項:下記参照)に該当しない。
(1) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2) 尼崎市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3) 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し刑に処せられた者
(4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 - 報酬等
- 1 報酬月額 168,740円~186,560円(令和6年度)
(注)年齢や年度により額が異なる給与体系となっています。
2 期末・勤勉手当 6月及び12月に支給(予定)
年間最大4.5月(令和6年度の予定月数)
3 通勤代 自宅から勤務場所までの徒歩による通勤距離が片道2キロメートル以上かつ交通機関又は交通用具の利用距離が片道1キロメートル以上の場合支給あり
4 健康保険、厚生年金保険及び雇用保険
適用あり(健康保険は、地方公務員等共済組合法に基づく短期給付等の適用)
(注)適用条件に当てはまる場合は強制的に加入となります。(加入するかどうかを自ら選択することはできません。)
5 公務上の災害又は通勤による災害に対する補償
労働者災害補償保険法又は尼崎市議会議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の規定に基づく補償の適用あり
6 勤務場所における受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙
7 その他
勤務条件については、尼崎市一般職の職員で非常勤のものの報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例その他の勤務条件に関する規程(要綱、要覧、その他の定めなどを含む。)が改正されることにより、その内容が変更されることがあります。 - 勤務地
- 尼崎市南部保健福祉センター(尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル5階)
- 勤務日及び勤務時間
- 1 始業時刻 午前9時
2 終業時刻 午後4時
3 休憩時間 正午から午後1時まで
4 勤務を要しない日等 日曜日及び土曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日~翌1月3日)
5 その他 公務のため必要があると認めるときは、所定の勤務時間を超えて勤務時間を延長し、又は勤務を要しない日などに勤務させる場合あり - 雇用期間
- 1 任期
試験実施日の原則、翌月1日~令和7年3月31日
再度の任用については、会計年度任用職員人事給与事務要覧(非常勤行政事務員用)に準ずる。
2 条件付採用期間
採用日から1カ月間(勤務日数が少ないときなどは1カ月を超える場合あり) - 試験内容
- 1 筆記試験(小論文)及び面接試験
2 試験日時
申込書など受付後に別途調整します。 - 試験会場
- 尼崎市南部保健福祉センター 会議室
- 採用決定までの日程
- 内定者のみ電話で連絡し、その後郵送で通知する。不合格者については郵送する。 (予定)
※合格者には健康診断を受診していただく予定です。 - 応募方法
- 必要書類(各1部)を下記住所へ郵送して下さい。
なお、随時募集のため、毎月15日前後に締め切ります。15日前後に応募する際は、電話で事前にお問い合わせください。
1 尼崎市会計年度任用職員(非常勤行政事務員)採用試験申込書
2 【資格確認のために必要な書類】
保健師免許の資格が確認できる書類 - お問合せ先
- 尼崎市 福祉局 南部保健福祉センター 南部保健福祉管理課
住所:〒660-0876
兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地
出屋敷リベル5階
電話番号:06-6415-6196
FAX番号:06-6430-6801
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。