令和5年度 南・北部障害者支援課 非常勤行政事務員(障害支援区分認定調査員)の随時募集
印刷 ページ番号1033320 更新日 2023年11月1日
南北障害者支援課の会計年度任用職員
- 募集期間
- 随時募集中(土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から正午、午後1時から午後5時30分まで)毎月10日前後に締め切り。
- 採用予定人数
- 障害者総合支援法における障害支援区分認定調査員:2名
- 職務内容
- 1 障害のある人の自宅又は施設等を訪問し、障害支援区分認定や障害福祉サービス等に係る聞き取り調査、障害福祉サービス等の支給決定を行う事務及びこれらに付随する業務
2 障害者総合支援法など障害福祉に係る相談及び情報提供を行う業務
3 その他所属長が必要と認める業務 - 受験資格
- 次の1から3のいずれかの要件を満たしており、かつ、4から5の要件を満たすこと
1 社会福祉士、精神保健福祉士若しくは介護支援専門員の資格を有する者若しくは保健師免許を有する者又は採用時までにそれらのいずれかの資格を有する者
2 介護福祉士又は社会福祉主事任用資格を有し、保健福祉分野での相談・援助業務にかかる実務経験が3年以上ある者
3 介護職員初任者研修又は介護福祉士実務者研修の過程を修了し、保健福祉分野での相談・援助業務にかかる実務経験が3年以上ある者
※旧介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級・2級も該当。
4 自転車に乗れること
5 Word での文書作成やExcel の基本的な表作成、電子メールの送受信等の基本的なパソコン操作ができる者 - 報酬等
- 1 報酬月額
月169,960~180,560円
※ 年齢や年度により額が異なる給付体系となっています。
2 通勤代
自宅から勤務場所までの徒歩による通勤距離が片道2キロメートル以上かつ、交通機関又は交通用具の利用距離が片道1キロメートル以上の場合支給あり。
3 期末手当
6月及び12月に支給(予定) - 勤務地
- 北部又は南部保健福祉センターの障害者支援課
北部障害者支援課(尼崎市南塚口町2-1-1 塚口さんさんタウン1番館5階)
南部障害者支援課(尼崎市竹谷町2-183 リベル5階)
※ なお、家庭訪問や事業所に出向く等、北部及び南部保健福祉センター以外でも業務を行う場合があります。 - 勤務日及び勤務時間
- 週30時間勤務。原則、週4日(午前9時から午後5時30分まで)
月曜日~金曜日までのうち1日、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は勤務を要しない日とする。勤務する曜日は所属長が指定します。 - 雇用期間
- 1 採用予定日
原則、面接実施月の翌月1日
※ 採用日から1カ月間は条件付採用期間となります。(勤務日数が少ないときなどは1カ月を超える場合あり)
2 任用期間
採用予定日から令和6年3月31日
※ 翌年度以降も職が設定され、勤務成績が良好の場合に限り、選考のうえ、任期終了後に再び(続けて)任用される場合があります。ただし、公募によらない再度の任用は、同一の者について原則として連続2回を限度としており、その後の任用に向けては改めて採用試験を受けていただくこととなります。 - 試験内容
- 1 書類選考(事前提出)
採用試験申込書と資格を有する証明、作文(800字以内)
2 面接試験
応募書類受付後、別途調整します。 - 試験会場
- 応募書類受付後、別途調整します。
- 採用決定までの日程
- 1 面接試験終了後、速やかに試験結果通知を送付します。
2 採用内定者には、市民健康開発センターハーティ21において健
康診断を受診していただきます。 - 応募方法
- 1 尼崎市役所 障害福祉政策担当課(本庁舎南館2階)へ下記「募集案内」に記載されている必要書類を郵送または直接持参してください。
(10日前後に応募する際は、事前にお問い合わせください。)
2 募集案内、採用試験申込書及び指定の原稿用紙等は、下記添付ファイルよりダウンロードしてください。また、障害福祉政策担当課(本庁舎南館2階)の窓口でも配付します。
3 提出していただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。 - お問合せ先
- 障害福祉政策担当課
尼崎市役所 南館2階
〒660-8501 尼崎市東七松町1-23-1
電話:06-6489-6577 ファクス:06-6489-6351
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 北部保健福祉センター 北部障害者支援課
福祉局 南部保健福祉センター 南部障害者支援課
福祉局 福祉部 障害福祉課
福祉局 福祉部 障害福祉政策担当
お住まいの地域がJR神戸線より北部の方
(北部保健福祉センター北部障害者支援課)
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階
お住まいの地域がJR神戸線より南部の方
(南部保健福祉センター南部障害者支援課)
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル5階
障害福祉サービスの報酬の請求など
(障害福祉課)
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階
電話番号:
06-4950-0374(北部保健福祉センター 北部障害者支援課)
06-6415-6246(南部保健福祉センター 南部障害者支援課)
06-6489-6750(障害福祉課)
ファクス番号:
06-6428-5118(北部保健福祉センター 北部障害者支援課)
06-6430-6803(南部保健福祉センター 南部障害者支援課)
06-6489-6351(障害福祉課)