記者発表資料 令和4年9月
印刷 ページ番号1031908 更新日 2022年9月30日
令和4年9月に記者発表した資料(市長定例記者会見は除く)の一覧です。
9月30日
9月29日
9月28日
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 141.1KB)
-
まちで見つけた“危ない所”を投稿用アプリ( My City Report )で市に通報する『あまレポ』を 公園 において本格導入します。 (PDF 506.9KB)
9月26日
9月25日
9月24日
9月23日
9月22日
-
台風第14号の対応について【最終報】 〔9月22日(木曜日) 9時00分現在〕 (PDF 164.7KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 314.4KB)
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 137.5KB)
-
乳がん検診の啓発として尼崎城をピンクにライトアップします (PDF 336.8KB)
-
あまがさきSDGsパートナーによる、SDGsの学習支援を小田中学校で実施します (PDF 210.2KB)
-
新型コロナウイルス感染症の全数届出見直しにかかる対応について (PDF 246.3KB)
-
一使用者の下水道使用料の一部未払いについて (PDF 379.0KB)
9月21日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 313.0KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 131.0KB)
-
〔取材案内〕 尼崎伝統野菜部会 秋の芋掘り体験を今年も実施 (PDF 349.8KB)
9月20日
-
台風第14号の対応について【第4報】〔9月20日(火曜日) 0時現在〕 (PDF 157.5KB)
-
台風第14号の対応について【第5報】〔9月20日(火曜日) 1時30分現在〕 (PDF 160.0KB)
-
台風第14号の対応について【第6報】〔9月20日(火曜日) 8時現在〕 (PDF 159.8KB)
-
第38回尼崎市新型コロナウイルス感染症対策本部員会議の開催について (PDF 253.2KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 312.5KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 131.0KB)
-
オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について (PDF 150.8KB)
9月19日
-
台風第14号の対応について〔9月19日(月曜日) 9時現在〕 (PDF 69.9KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 312.8KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 131.0KB)
-
台風第14号の対応について【第2報】〔9月19日(月曜日) 15時現在〕 (PDF 83.3KB)
-
台風第14号の対応について【第3報】〔9月19日(月曜日) 19時現在〕 (PDF 156.2KB)
9月18日
9月17日
9月16日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 313.0KB)
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 138.5KB)
-
集団感染の確認に伴う市立次屋保育所の対応について (PDF 119.7KB)
-
特殊詐欺対策共同研究成果を試作品でデモンストレーション! ~心理状態を11の要素により数値で把握し、AIモデルの構築へ~ (PDF 646.1KB)
-
景況リポート 尼崎市事業所景況調査 2022(令和4)年7-9月期 (PDF 1.9MB)
9月15日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 314.2KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 148.2KB)
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 139.6KB)
-
「できることから始めよう!」尼崎市民まつりを開催します (PDF 3.8MB)
-
中核市として全国初 災害用携帯トイレを全戸配布します!! (PDF 5.6MB)
9月14日
9月13日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 314.7KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 131.3KB)
-
手話言語の普及促進を目的に尼崎城のブルーライトアップを行います (PDF 63.3KB)
9月12日
9月11日
9月10日
9月9日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 314.0KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 130.8KB)
-
尼崎市立歴史博物館第2回特別展「初代尼崎市長櫻井忠剛と勝海舟・川村清雄」を開催します (PDF 5.1MB)
-
世界的指揮者と中高生がドイツ/オーストリア音楽を奏でます 「第6回大植英次 中学・高校吹奏楽部 公開レッスンコンサート」を開催 (PDF 3.1MB)
9月8日
9月7日
9月6日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 313.8KB)
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 139.4KB)
-
大庄西中学校跡地活用に向けた意見交換会を実施します。~公園で何しよう?アイデア大募集~ (PDF 3.5MB)
-
室蘭市開港150年・市制施行100年記念事業「全国工場夜景サミットin 室蘭」を開催します (PDF 210.4KB)
-
図書館だよりなど (PDF 2.6MB)
9月5日
9月4日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 313.9KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 131.4KB)
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 136.5KB)
9月3日
9月2日
9月1日
-
新型コロナウイルスに感染した患者の確認について (PDF 314.6KB)
-
新型コロナウイルスに感染した患者の死亡について (PDF 131.1KB)
-
市内における新型コロナウイルスの集団感染の発生状況について (PDF 140.9KB)
-
「おかえり」と出迎える地域の居場所をつくる。~自立援助ホームから考える、こどもたちの安全と安心~ (PDF 686.4KB)
-
小中高の学生がスマートフォンなどの使用ルールについて話し合う 「尼崎市スマホサミット2022」を開催 (PDF 245.2KB)
-
尼崎市職員措置請求に係る監査結果に基づく勧告に対する措置について (PDF 4.7MB)
-
尼崎市議会議員補欠選挙の選挙日程について (PDF 45.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書室 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp(市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp(あまっこ・AMANISM等)