NPO法人尼崎市マンション管理組合ネットワーク(NPO法人あまかんネット)
印刷 ページ番号1003576 更新日 2023年2月3日
NPO法人尼崎市マンション管理組合ネットワークの活動について
イベントカテゴリ: 講座・セミナー
よりよいマンション管理運営のために
尼崎市内には、約700の分譲マンションがありますが、多くの管理組合では、役員任期が短いこともあり、管理運営の知識や経験の蓄積が十分にできないという状況があると思われます。
今後、建物の老朽化や、入居者の高齢化という共通の課題を控えるなかで、そのような状況を少しでも改善しようと、尼崎市マンション管理セミナーの参加者有志により、平成25年5月26日に「尼崎マンション管理組合ネットワーク」(略称:あまかんネット)を設立しました。そして令和元年6月にはこれまでの活動をより一層継続して推進していくため「特定非営利活動法人」の申請を行い、令和元年9月に「特定非営利活動法人 尼崎市マンション管理組合ネットワーク」となりました。
市内のマンションの管理運営状況を比較し、情報を交換しあい、また困ったことを気軽に相談できる場として、ご参加ください。
尼崎マンション管理組合交流会
マンション管理セミナーで勉強したことをより詳しく情報交換し、アドバイザーに確認する集まりで、テーマの選定、運営はNPO法人尼崎市マンション管理組合ネットワーク(NPO法人あまかんネット)が行っています。
管理費用や運営方法を比較したり、契約業者の情報など、一般のセミナーでは得られない、市内の管理組合どうしならではの情報交換が可能です。セミナーとセットでご参加ください。
直近の開催内容
第29回「マンションの窓にメンテナンスを」
新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、延期(時期未定)となっています。3月21日(土曜日)の開催はありませんのでご注意ください。
- 開催日時
- 令和2年3月21日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
- 開催場所
- 尼崎女性センタートレピエ 2階 学習室1
- 定員
- 先着40名
定員になり次第締め切らせていただきます。 - 申込方法
- 所定申込用紙で、ファクス・電子メールにてお申し込みください。
電話での申し込みもできます。 - 募集期間
- 令和2年3月4日(水曜日)から令和2年3月18日(水曜日)まで
- 募集案内・申込書
- 本庁住宅政策課(北館5階)で配布しています。
また、この画面からもダウンロードできます。
詳細につきましては募集案内書をご覧ください。 - 参加費
- 無料
過去の交流会タイトル一覧
おしゃべり会
マンション管理に関するおしゃべり会を定期的に開催しています。テーマの選定、運営はNPO法人尼崎市マンション管理組合ネットワーク(NPO法人あまかんネット)が行っています。参加者どうしの“おしゃべり”を通じて必要な気づきと対応方法などを見つけてください。
直近の開催内容
第19回おしゃべり会(情報交換会)
- 開催日時
- 令和5年2月12日(日曜日) 午後1時30分~午後3時30分
- 開催場所
- 尼崎市 西富松会館 1階洋室
- 定員
- 先着16名
定員になり次第締め切らせていただきます。 - 申込方法
- 所定申込用紙で、ファクスにてお申し込みください。
電話・メールでの申し込みもできます。 - 募集期間
- 令和5年2月4日(土曜日)~2月9日(木曜日)
- 募集案内・申込書
- 本庁住宅政策課(北館5階)で配布しています。
また、この画面からもダウンロードできます。
詳細につきましては募集案内・申込書をご覧ください。 - 参加費
- 無料
尼崎マンション管理組合防災フェスタ
テーマ「マンションの防災への備え」
- 開催日時
-
平成31年3月16日(土曜日)午後0時30分から午後2時30分まで
- 開催場所
- 園田ダイヤハイツ 尼崎市田能4-13-1
- 定員
- 先着50名
定員になり次第締め切らせていただきます。 - 申込方法
- 所定申込用紙で、ファクス・電子メールにてお申し込みください。
電話での申し込みもできます。 - 募集期間
- 平成31年3月4日(月曜日)から平成31年3月13日(水曜日)まで
- 募集案内・申込書
- 本庁住宅政策課(北館5階)で配布しています。
また、この画面からもダウンロードできます。
詳細につきましては募集案内書をご覧ください。 - 参加費
- 無料
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 住宅部 住宅政策課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館5階
電話番号:
06-6489-6608(住宅政策担当)
06-6489-6139(空き家対策担当)
ファクス番号:06-6489-6597
メールアドレス:ama-jutakuseisaku@city.amagasaki.hyogo.jp