改葬許可の申請について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1003384 更新日 2025年4月23日

改葬許可申請とは

 墓地や納骨堂に埋蔵又は収蔵されている遺骨を、他の墓地等に移すことを改葬といいます。

(1)「尼崎市弥生ケ丘墓園または尼崎市西難波墓園」の墓じまいを行う場合

  弥生ケ丘斎場管理事務所(06-6491-2500)へ申請してください。

  改葬許可証は発行に1週間から10日程度かかります。日数に余裕をもって申請してください。

(2)「尼崎市内の墓地等(市営墓園を除く)」から改葬する場合

  尼崎市 生活衛生課 墓地・斎場担当(06-4869-3017)へ申請してください。

  改葬許可証は発行に1週間から10日程度かかります。日数に余裕をもって申請してください。

(3)「尼崎市外の墓地等」から改葬する場合

墓地のある自治体にて改葬許可書の発行を受ける必要があります。

手続きの詳細については、墓地等のある自治体にお問い合わせください。

 手続き

「承継の手引き(記入例)」をご確認ください。

申請書

移したい遺骨が1体分の場合

移したい遺骨が複数体分の場合

死産児の場合

添付書類

地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 生活衛生課(尼崎市保健所生活衛生課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:
06-4869-3017(環境衛生及び墓地、斎場に関すること)
06-4869-3018(食品衛生に関すること)
ファクス番号:06-4869-3049
メールアドレス:ama-seikatsueisei@city.amagasaki.hyogo.jp