ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025 in あまがさき
印刷 ページ番号1040874 更新日 2025年7月17日
イベントカテゴリ: 催し・祭り 講座・セミナー 子ども・子育て・教育 スポーツ 文化・芸術 各種相談
開催エリア:小田地区
ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025 in あまがさきを開催します!
尼崎市での開催は、26年ぶり。
戦場カメラマン・フォトジャーナリスト渡部陽一さんによる人権講演会や
ひょうご人権大使小林祐梨子さんによる健康ジョギング教室をはじめ、
パネル展示や体験会等、盛りだくさん!!
さらに、先着2000名に阪神タイガースオリジナルクリアホルダーをプレゼント!
みなさまのご来場お待ちしております。
- 開催日
-
2025年8月9日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後3時30分 まで
- 対象
-
未就学児、親子、小中学生、一般、シニア
- 開催場所
-
尼崎市記念公園ベイコム総合体育館
ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園) - 申込
-
一部必要
- 費用
-
不要
- 主催
-
兵庫県、兵庫県教育委員会、尼崎市、尼崎市教育委員会、神戸地方法務局、公益財団法人兵庫県人権啓発協会、ひょうご人権ネットワーク会議、兵庫県人権啓発活動ネットワーク協議会、尼崎市人権啓発活動地域ネットワーク協議会、兵庫県人権擁護委員連合会、尼崎人権擁護委員協議会
- 協賛
-
各市町、各市町組合教育委員会
- 後援
- 兵庫県人権教育研究協議会、兵庫人権啓発企業連絡会、兵庫県隣保館連絡協議会、社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会、社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会、尼崎商工会議所、一般社団法人あまがさき観光協会、神戸新聞社、ラジオ関西、サンテレビジョン、NHK神戸放送局
- 問い合わせ
-
公益財団法人 兵庫県人権啓発協会
住所:神戸市中央区山本通4丁目22-15 県立のじぎく会館内
電話:078-242-5355 ファクス:078-242-5360
メール:info@hyogo-jinken.or.jp
- 注意事項
-
・当日は暑くなることが予想されます。会場内は冷房が付きますが、こまめな水分・塩分補給など各自で熱中症対策をお願いいたします。
・災害など不測の事態が発生した場合は、内容を変更・中止する場合があります。この場合の詳細は【関連情報】リンクから(公財)兵庫県人権啓発協会ホームページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 協働部 ダイバーシティ推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6658
ファクス番号:06-6489-6661
メールアドレス:
ama-jinken@city.amagasaki.hyogo.jp(人権・平和に関すること)
ama-danjo@city.amagasaki.hyogo.jp(男女共同参画・性の多様性に関すること)
ama-welcome@city.amagasaki.hyogo.jp(多文化共生に関すること)