協働ガイドブック

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1007937 更新日 2023年5月9日

協働ガイドブックについて

協働ガイドブックとは?

協働の考え方や制度、魅力がわかりやすく伝わり、また、協働の取組を行いたいと考える方にとってアイデアが具体的なカタチにつながるような「使えるガイドブック」となるよう、新たに、これまでのガイドラインの改訂版として策定したものです。

これまでに整備してきた本市の「協働のツール」について、概要、特徴を掲載し、取組を行いたいと考える方に、協働の入口をご案内するとともに、具体的な活用事例と事例から得られた学びを掲載することで、そのツールをどのように使うのかをお伝えし、より活用いただけるものとしています。

策定経過

これまで本市は、「協働のまちづくりの基本方向~きょうDOガイドライン~」にもとづき、協働のまちづくりを推進してきました。

ガイドラインの第二版以降も、本市では、「尼崎市自治のまちづくり条例」(平成28年10月施行)の中で「協働」を基本理念として定めるほか、令和5年度を開始年度とする「第6次尼崎市総合計画」においても、まちづくりを進める上での重要な要素の一つとして「協働」を位置付けています。こうした動きも踏まえて、令和4年10月、「協働ガイドブック」を策定したものです。


協働のまちづくりの基本方向について

これまでの取組

平成17年6月に、本市の協働のまちづくりをさらに進めていくため、市民の実際の体験や活動を通じた視点から協働のまちづくりのあり方を検討してもらおうと、「協働研究会」を設置し、平成18年9月に「市民からみた協働のまちづくりのあり方についての提言」をまとめました。

この提言を踏まえ、平成19年7月に市民・行政が一緒になって取り組む指針として「協働のまちづくりの基本方向~きょうDOガイドライン~」を策定しました。その後、平成26年3月に第二版を策定し、指針としてきたものです。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 協働推進課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館4階
電話番号:06-6489-6153
ファクス番号:06-6489-6173
メールアドレス:ama-kyoudou@city.amagasaki.hyogo.jp