法人指導課(事業所指導監査) 会計年度任用職員(非常勤行政事務員)の募集
印刷 ページ番号1024123 更新日 2025年2月25日
- 募集期間
- 随時(毎月10日前後に締め切り、翌月1日からの採用に係る選考を実施する。)
- 採用予定人数
- 1名
- 職務内容
- 社会福祉施設等の指導監査業務
- 受験資格
- 地方公務員法第16条の欠格条項に該当せず、社会福祉士又は介護支援専門員の資格を有する者
- 報酬等
- 月額189,330円~202,960円
※年齢や年度により額が異なる給与体系となっています。
交通費実費(限度額あり) - 勤務地
- 市役所本庁舎北館3階 法人指導課
- 勤務日及び勤務時間
- 週につき、30時間勤務とする。原則、所属長が指定する週4日(午前9時から午後5時30分まで)を勤務とする。ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は勤務を要しない日とする。
- 雇用期間
- 任用開始日から令和8年3月31日まで(任期満了後の任用を希望し、勤務成績が良好な場合、再び任用することがあります。)
- 試験内容
- 面接試験 個人面接(30分間程度)
- 試験会場
- 応募書類受付後、別途調整します。
- 採用決定までの日程
- 採用試験日から1週間程度で郵送により通知予定
- 応募方法
- 1 尼崎市役所 法人指導課(本庁舎北館3階)へ次の書類を直接持参してください。
※郵送での受付は行いません。
(1)尼崎市会計年度任用職員(非常勤行政事務員)採用試験申込書
(所定のもの)
(2)資格証の写し
2 試験案内及び申込書は下記添付ファイルよりダウンロードして下さい。
また、法人指導課(本庁舎北館3階)の窓口でも配布します。
3 提出していただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。 - お問合せ先
- 尼崎市 福祉局 法人指導・障害福祉担当部 法人指導課
(尼崎市役所 本庁舎北館3階)
電話番号:06-6489-6487 ファクス:06-6482-3512
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 福祉部 法人指導課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館3階
電話番号:
06-6489-6321(社会福祉法人への指導に関すること)
06-6489-6487(介護・障害福祉サービス事業者等の指導監督等に関すること)
06-6489-6143(介護サービス事業所指定に関すること)
06-6489-6522(障害福祉サービス事業所指定に関すること)
ファクス番号:06-6482-3512
メールアドレス:ama-houzin@city.amagasaki.hyogo.jp