記者発表資料 令和6年1月
印刷 ページ番号1036336 更新日 2024年1月31日
令和6年1月に記者発表した資料(市長定例記者会見は除く)の一覧です。
1月31日
-
令和5年度議員研修会について (PDF 105.2KB)
-
大阪・京都・兵庫とパートナーシップ宣誓制度の自治体間連携を開始します (PDF 161.0KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 128.0KB)
1月30日
1月29日
1月26日
1月25日
1月24日
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 137.9KB)
-
令和6年能登半島地震の対応について〔1月 24 日(水曜日)14 時現在〕 (PDF 159.5KB)
-
一使用者の下水道使用料の一部未払いについて (PDF 383.3KB)
1月23日
1月22日
-
令和6年能登半島地震に対する義援金について (PDF 131.9KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 212.2KB)
-
令和6年能登半島地震の対応について〔1月 22 日(月曜日) 16 時現在〕 (PDF 160.0KB)
1月19日
1月18日
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 87.1KB)
-
令和6年能登半島地震の対応について〔1月 18 日(木曜日) 16 時現在〕 (PDF 158.2KB)
-
令和6年能登半島地震の対応について〔1月 18 日(木曜日) 16 時 30 分現在〕 (PDF 161.2KB)
1月17日
1月16日
1月15日
-
令和6年能登半島地震に対する義援金について (PDF 112.8KB)
-
【取材案内】第31回 食育フェア「尼崎市学校給食展」を開催 (PDF 2.4MB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 94.0KB)
1月14日
1月12日
-
【取材案内】尼崎市長が中学校給食献立コンクール受賞作品を試食します! (PDF 368.6KB)
-
A-LAB Exhibition Vol.42「テーブルにトマト」を開催します。 (PDF 6.4MB)
-
加藤内閣府特命担当大臣(こども政策担当)の視察について (PDF 186.3KB)
1月10日
1月9日
-
令和6年能登半島地震の被災者への市営住宅の提供について (PDF 170.4KB)
-
令和6年能登半島地震の対応について〔1月9日(火曜日) 17 時現在〕 (PDF 114.4KB)
-
議員の辞職について (PDF 103.7KB)
-
第7回尼崎ものづくり未来の匠選手権 表彰式の開催について (PDF 286.5KB)
-
アメフトも自転車もヘルメットを着用しよう! (PDF 295.2KB)
1月5日
1月4日
-
尼崎市のDX推進に向けて「特定任期付職員(係長級)」を募集します! (PDF 180.8KB)
-
図書館だよりなど (PDF 3.7MB)
-
【取材案内】大谷翔平選手寄贈のグローブをお披露目 (PDF 142.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書室 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp(市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp(あまっこ・AMANISM等)