記者発表資料 令和5年11月
印刷 ページ番号1035291 更新日 2023年11月30日
令和5年11月に記者発表した資料(市長定例記者会見は除く)の一覧です。
11月30日
11月29日
-
特殊詐欺防止訓練AIツールを開発 (PDF 624.9KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 102.4KB)
-
尼崎市農業公園花畑エリア コスモスが咲き始めました (PDF 228.0KB)
-
暴力団追放パレード実施 市長・尼崎三警察署長も参加します! (PDF 611.2KB)
11月28日
11月27日
-
「阪神タイガースファーム(2軍)活性化寄付金」の募集開始について (PDF 1.6MB)
-
尼崎市中学校給食献立コンクールの表彰式を実施します (PDF 232.4KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 142.9KB)
11月24日
-
白髪一雄発信プロジェクト!新潟県立近代美術館で「行為と詩情-ACTION & POETRY 特別展示:尼崎市コレクション 白髪一雄」を開催 (PDF 1.4MB)
-
アサヒ飲料クラブチャレンジャーズが武庫の里小学校でフラッグフットボール教室を実施 (PDF 278.6KB)
-
「フィンランドのサンタクロースとの交流」について (PDF 231.8KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 104.7KB)
-
尼崎市内の旧尼崎市立高等女学校と西正寺の2か所が国の登録有形文化財に登録されます (PDF 422.7KB)
11月22日
11月21日
11月20日
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 145.4KB)
-
「尼崎寺町まち灯り2023」を開催します (PDF 175.0KB)
-
「あまがさき Snow Park 2023 ▶ 2024」開催 (PDF 392.8KB)
-
「防火干支の引継ぎ」について (PDF 259.4KB)
-
市内の都市公園及び子ども広場等における石積み施設の調査結果について (PDF 215.4KB)
11月17日
-
地域一体型オープンファクトリー「あまがさきエリア モノづくりパビリオン-ゼロカーボンをめざす企業で工場見学・モノづくり体験-」を開催します! (PDF 2.7MB)
-
4年ぶりの開催 「尼崎市公設地方卸売市場冬の味覚祭り 2023」を開催します! (PDF 997.1KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 88.9KB)
11月15日
-
令和8年度 児童相談所設置を見据え、「係長級採用」を「通年募集」します!~令和5年度実施 職員採用試験~ (PDF 188.8KB)
-
「阪神タイガース リーグ優勝及び日本一報告会」の実施について (PDF 193.7KB)
11月14日
-
『尼崎市公設地方卸売市場開設70周年記念感謝状贈呈式』の開催について (PDF 165.6KB)
-
大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館総領事の市長表敬訪問について (PDF 775.7KB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 94.6KB)
11月13日
11月10日
11月9日
11月7日
11月6日
11月2日
11月1日
-
図書館だよりなど (PDF 2.6MB)
-
A-LAB Exhibition Vol.41「たましいのかたち Soul Form」を開催します。 (PDF 2.0MB)
-
兵庫県尼崎市とさとふる、地域課題に取り組むNPO 法人の活動を支援するため、新たに5事業を公開 (PDF 1.1MB)
-
学級・学年閉鎖の報告 (PDF 116.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
秘書室 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp(市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp(あまっこ・AMANISM等)