6小学校の一部教室を地域に開放
6小学校の各校1室を、学校教育上、支障のない範囲で、地域団体や市民が利用できるように開放
学校教育上支障のない範囲において、学校施設(6小学校の各校1室)を地域団体や市民のために無料で開放します。ただし、子どもの学びに資する活動に限られます。
使用できる教室
難波小学校 視聴覚室

机 15台
椅子 25脚
ピアノ・ホワイトボードあり
杭瀬小学校 視聴覚室

机 20台
椅子 50脚
ホワイトボード・ピアノ・プロジェクターあり
成文小学校 生活科室

机 (大)7台
(中)10台
(小)5台
椅子 50脚
黒板・手洗い場あり
立花小学校 生活科室

机 なし
椅子 なし
ピアノ・ひな壇・手洗い場あり
武庫東小学校 生活科室

机 15台
椅子 50脚
黒板・プロジェクター・スクリーンあり
園和小学校 多目的室

机 20台
椅子 50脚
ホワイトボードあり
対象となる活動
地域団体や市民が主催する子どもの学びに資する活動。ただし、社会通念上、学校現場にふさわしくない活動や、火気を使用する活動は禁止します。
開放する時間帯
- 平日 午後5時~午後8時30分
- 土曜日 午後2時~午後8時30分
- 日曜日・祝日 午前9時30分~午後8時30分
ただし、学校行事等により利用できない場合があります。
利用料金
無料
申し込み方法
利用予定日の2週間前までに申請書および事業計画書を学校企画課へ提出。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育部 学校企画課
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1番1号 尼崎市教育・障害福祉センター3階
電話番号:06-4950-5688
ファクス番号:06-4950-5658