包括同意基準2-1号

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1009715 更新日 2025年4月1日

敷地が農道その他これに類する公共の用に供する道に2メートル以上接する場合の許可基準です。

包括同意基準第2-1号

包括同意基準第2-1号イメージ

(概要)
 公共等によって管理されている道に面するもの

 
敷地及び敷地の周囲状況(前提条件)
  1. 公共等によって道の管理がされていること
  2. 道の幅員が4メートル以上であること
管理者の承諾等 道の管理者から通行の承諾が得られていること
容積率の制限 道の幅員に10分の4又は10分の6を乗じた数値以下
高さの制限

道を道路とみなして道路斜線を適用


 

このページに関するお問い合わせ

都市整備局 都市計画部 建築指導課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館5階
電話番号:06-6489-6650
ファクス番号:06-6489-6597
メールアドレス:ama-kenchikushidou@city.amagasaki.hyogo.jp