阪急武庫之荘駅北駅前広場道路改良工事について
阪急武庫之荘駅北駅前広場道路改良工事のお知らせ
平素は、本市の道路行政にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度、阪急武庫之荘駅北側の駅前広場(ロータリー)の改良工事を行うことになりました。
工事の施工にあたりましては、工事に伴う騒音及び、交通規制等によるご不便やご迷惑をおかけしますが、細心の注意を払い安全を第一に実施いたしますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(1)工事名
阪急武庫之荘駅北駅前広場道路改良工事
(2)工事箇所
尼崎市武庫之荘1丁目地内(阪急武庫之荘駅北側の駅前広場)
(3)工事期間
令和3年1月11日の週から令和3年3月末頃まで(予定)
(4)施工時間
(昼間作業)午前9時から午後5時まで
(夜間作業)午後10時から午前5時まで
- 工事の際は車道・歩道の交通規制(幅員減少等)を行います。
- 夜間作業の日程については、近隣の皆様へ別途お知らせを行います。
- 作業時間の前後に準備・後片付けをする場合があります。
- 工事施工の都合により土曜日、日曜日、祝日に作業を行う場合があります。
(5)工事目的
昭和12年に整備された阪急武庫之荘駅北駅前広場(ロータリー)は地域のシンボルとして親しまれてきましたが、周辺地域の開発進行とともに交通量が増加したため、景観の維持を図りつつ、駅前広場をより安全にすることを改良工事の目的としております。
本駅前広場には以下の課題があります。
- バス、タクシーの停車場所の不明瞭さによる交通の錯綜
- 駅前広場内における歩行者の乱横断通行
- 改札口付近の樹木がある狭隘箇所における歩行者の錯綜
- 樹木の根起こしによる路面の段差
(6)工事内容
以上の課題の解決のため、以下の工事を行います。
- 駅前広場東側、南側の歩道の拡幅
- 歩道の拡幅のための植樹帯等の撤去
- 植樹帯等の新設
- バス・タクシー待機場の新設
- バスおりば、のりば(1番のりば)の位置変更
- 車道、歩道の舗装の修繕
駅前広場利用者アンケート調査結果について
(1)調査目的
尼崎市では現在、阪急武庫之荘駅の北側の駅前広場(ロータリー)の改良工事を検討しております。昭和12年に整備された阪急武庫之荘駅北駅前広場は、地域のシンボルとして住民に親しまれてきましたが、周辺地域の開発進行とともに交通量が増加したため、景観の維持を図りつつ、駅前広場をより安全にすることを改良工事の目的としております。
このアンケートは、普段から阪急武庫之荘駅北駅前広場を利用されている皆様のご利用状況や、ご意見等をお伺いし、改良工事の参考とするために行ったものです。
(2)調査対象
阪急武庫之荘駅北駅前広場の利用者1,000人
(3)調査方法
現地手渡しによる配布、返信用封筒による回収
配布日時
令和元年11月28日(木曜日)及び30日(土曜日)
配布場所
阪急武庫之荘駅北駅前広場
配布数
平日(28日):600部、休日(30日):400部
返信締切
令和元年12月27日(金曜日)
(4)配布・回収状況
配布数 | 回収数 | 回収率 | |
---|---|---|---|
全体 |
1,000 |
427 | 42.7% |
平日(28日) | 600 | 230 | 38.3% |
休日(30日) | 400 | 197 | 49.3% |
(5)調査内容
(6)調査結果
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」(無料)が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(外部リンク)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 土木部 道路整備担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6493
ファクス番号:06-6488-8883