第11回 中国残留日本人への理解を深める集い
印刷 ページ番号1041981 更新日 2025年11月1日
イベントカテゴリ: 健康・福祉

- 開催日
-
2025年11月29日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時 まで
- 対象
-
どなたでも
- 開催場所
-
尼崎市立中央北生涯学習プラザ 1 階大ホール
- 内容
第1部 講演
「満蒙開拓という歴史が語りかけてくるもの」
満蒙開拓平和記念館 事務局長
三沢亜紀さん
第2部 座談
「満蒙開拓と中国残留日本人」
1 階ロビー展示
満州農業移民(満蒙開拓平和記念館資料から)
期間:11月26日(水曜日)~ 12月2日(火曜日)
午前9時~午後8時(最終日は午後3時)- 申込
-
不要
- 費用
-
不要
- 主催
- 尼崎市(委託事業団体:コスモスの会尼崎日本語教室)
- 後援
- 尼崎市教育委員会
近畿中国帰国者支援・交流センター
大阪中国帰国者センター - 問い合わせ
- コスモスの会 石打謹也(090-7489-7091)
HP:http://kosumosunokai.sakura.ne.jp/kosumosu.html
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉局 北部保健福祉センター 北部福祉相談支援課
福祉局 南部保健福祉センター 南部福祉相談支援課
(北部保健福祉センター 北部福祉相談支援課)
〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町2丁目1番1号 塚口さんさんタウン1番館5階
(南部保健福祉センター 南部福祉相談支援課)
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番地 出屋敷リベル5階
電話番号:
06-4950-0562(北部保健福祉センター 北部福祉相談支援課)
06-6415-6279(南部保健福祉センター 南部福祉相談支援課)
ファクス番号:
06-6428-5109(北部保健福祉センター 北部福祉相談支援課)
06-6430-6807(南部保健福祉センター 南部福祉相談支援課)
メールアドレス:
ama-fukusisoudansien@city.amagasaki.hyogo.jp














