まもなく開設!児童相談所と地域のイベント

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041793 更新日 2025年10月6日

児童相談所開設までもうすぐ!子どもとその家庭への支援について、尼崎市と地域のみなさんとイベントします!

~地域でつながる支援の輪~地域のみなさんと意見交換会等を実施します。

地域意見交換会等チラシ

場所
中央北生涯学習プラザ
日時
令和7年10月10日 金曜日 午後5時30分から午後7時30分まで
申込方法
以下リンクを読み込んでお申込みください。
場所
立花南生涯学習プラザ
日時
令和7年10月14日 火曜日 午後6時30分から午後8時まで
申込方法
申込不要
場所
小田南生涯学習プラザ
日時
令和7年10月21日 火曜日 午前10時から午前11時30分まで
申込方法
以下リンクを読み込んでお申込みください。
場所

1.コープ園田組合員集会室

2.園田東生涯学習プラザ

日時

令和7年10月23日 木曜日 1.午後1時30分から午後3時まで

              2.午後7時から午後8時30分まで

申込方法
以下リンクを読み込んでお申込みください。
場所
大庄北生涯学習プラザ
日時
令和7年10月25日 土曜日 午後3時から午後5まで
申込方法
以下リンクを読み込んでお申込みください。
場所
武庫西生涯学習プラザ
日時
令和7年11月10日 月曜日 午後3時30分から午後5時30分まで
申込方法
以下リンクを読み込んでお申込みください。

~「大切にしたいものは何か」をみんなで考えましょう!~映画鑑賞交流会

映画チラシ表

映画チラシ裏

場所

園田学園大学4号館5階「大ホール」

(尼崎市南塚口町7-29-1)

日時
令和7年10月12日 日曜日 午前10時から正午まで
参加費
無料
問い合わせ先
06-4950-8862(月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで)
定員
120名
申込期限
令和7年10月8日 火曜日
申込方法

以下リンクを読み込んでお申込みください。

※メールでも受け付けております。

 メールの場合はお名前、連絡先、参加人数をご記入ください。

 kosodate@amasyakyo.jp

【当日の流れ】

・10時    映画鑑賞

・11時10分 トークセッション
        ゲスト:荻野勝己
       (尼崎市子どもの育ち支援センター児童相談所設置準備担当参事)

・11時40分 参加者交流タイム(12時終了)

このページに関するお問い合わせ

こども青少年局 子どもの育ち支援センター 児童相談所設置準備担当
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番6号
電話番号:06-6423-7008
ファクス番号:06-6409-4297
メールアドレス:ama-jiso-setchijumbi@city.amagasaki.hyogo.jp