里親制度について 展示&出前講座 知ってほしい里親のこと~いっしょに作ろうあま家族~

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1035069 更新日 2025年9月11日

出前講座チラシ

令和7年度 里親出前講座

知ってほしい里親のこと~いっしょに作ろうあま家族~

里親制度の説明のほか、実際に里親をしている方の体験談の講話や交流会などを行います。

令和7年10月10日(金曜日)午後5時30分~午後7時30分 中央北生涯学習プラザ(尼崎市東難波町2丁目14-1)

【内容】 児童相談所概要説明、里親制度説明、里親支援専門相談員の話、里親さんの体験談、質疑応答

出前講座写真

【申込】 申込フォームからお気軽に申込ください。※参加・相談無料(手話通訳等を希望の方は事前にご相談ください。)

   電話:06-6423-7008

   FAX:06-6409-4297

   メール:ama-jiso-setchijumbi@city.amagasaki.hyogo.jp

【申込締切】 開催日の前日

 

里親パネル展

尼崎市の図書館で里親パネル展します

10月は中央図書館(尼崎市北城内27)で、11月は北図書館(尼崎市南武庫之荘3-21-21)で里親パネル展を実施します。里親さんのことが分かる本にも出合えるかも!

このページに関するお問い合わせ

こども青少年局 子どもの育ち支援センター 児童相談所設置準備担当
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番6号
電話番号:06-6423-7008
ファクス番号:06-6409-4297
メールアドレス:ama-jiso-setchijumbi@city.amagasaki.hyogo.jp