尼崎市教育振興基本計画(素案)の策定
印刷 ページ番号1039905 更新日 2025年3月28日
意見募集は終了しました。
- 案件名
- 尼崎市教育振興基本計画(素案)の策定
- 募集期間
- 2024年12月12日(木曜日)から2025年1月13日(月曜日)まで
- 担当課
教育委員会事務局管理部企画管理課
募集の趣旨
本市における教育分野のマスタープランである尼崎市教育振興基本計画が令和6年度末をもって計画年限を迎えます。
令和5年5月16日に閣議決定された国の第4期教育振興基本計画において、2040年以降の社会を展望した今後の教育政策に関する基本的な方針などが定められ、兵庫県は国の計画を受け令和6年3月に兵庫県教育基本計画である「第4期ひょうご教育創造プラン」が策定されました。これらを参酌し、第2次尼崎市教育振興基本計画を策定するにあたり、市民の皆様のご意見を募集します。
閲覧場所
市役所(教育委員会事務局管理部企画管理課)、市政情報センター、各地域振興センター、園田東会館、阪神尼崎サービスセンター、JR尼崎サービスセンター、阪急塚口サービスセンター、北部保健福祉センター、南部保健福祉センター、中央図書館、北図書館、歴史博物館、市ホームページ
提出された意見など
4人の方から、53件のご意見をいただきました。詳しくは、添付ファイルの「パブリックコメント募集結果」をご覧下さい。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 管理部 企画管理課
〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町1丁目1番1号 尼崎市教育・障害福祉センター3階
電話番号:06-4950-5654
ファクス番号:06-4950-5658
メールアドレス:ama-kyouiku-somu@city.amagasaki.hyogo.jp