令和元年度実施 職員採用試験(大学卒事務、大学等卒技術、保健師)

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1016126 更新日 2021年9月21日

(お知らせ)本試験の募集期間は終了しています。

次回以降の本市採用試験へのご応募をお待ちしております。

 

 

令和元年度実施尼崎市職員採用試験ポスター

 平成25年度から新しい尼崎市総合計画がスタートしています。「ひと咲き まち咲き あまがさき」をキャッチフレーズに、尼崎市が目指す「これからの10年」のまちづくりを進めていきます。そのため、より自立した行政運営やまちづくりを行っていくためにも、「新たな発想をもって、自ら考え行動する」ことができる人を求めています。

 

 本市はSPIによる採用試験を実施しており、民間企業志望の方も公務員試験対策は不要です。

 また、今年度から技術職の1次試験免除要件の対象を拡大します。

 さらに、引き続き今年度も、事務C区分として福祉分野の採用を行うとともに、受験可能年齢の上限を満35歳までとしています。

 上記のとおり、より受験しやすい試験内容となっていますので、ぜひともご応募のほどお待ちしています。
 皆さんとともに働けることを心から楽しみにしております。

募集内容

大学卒事務職

採用予定人数等

試験区分

採用予定人数

生年月日

学歴等

備考(資格等)

事務A

事務Bと合わせて25人程度

平成7年4月2日以降に生まれた人 大学を卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人   

事務B

事務Aと合わせて25人程度

平成2年4月2日から平成7年4月1日に生まれた人 大学を卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人  

事務C

15人程度

昭和59年4月2日以降に生まれた人 大学を卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人  社会福祉士に登録されている人または精神保健福祉士に登録されている人または令和2年3月までに上記国家試験に合格のうえ、登録申請済みとなる人

大学卒・短期大学等卒技術職(獣医師、薬剤師を含む)

採用予定人数等

試験

区分

採用予定人数

学歴区分及び生年月日

専攻学科等

1次試験免除要件

(以下の資格保有者は1次試験を免除)

土木

5人程度

(1)大学卒区分
    昭和59年4月2日以降に生まれた人
(2)短期大学・高等専門学校卒区分
    昭和61年4月2日以降に生まれた人

「学歴区分」に定める大学等において、土木の職に関する専門課程を修めて卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人

(1)1級土木施工管理技士

(2)技術士(建設部門)

造園

若干名

(1)大学卒区分
    昭和59年4月2日以降に生まれた人
(2)短期大学・高等専門学校卒区分
    昭和61年4月2日以降に生まれた人

「学歴区分」に定める大学等において、造園の職に関する専門課程を修めて卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人

(注)専門職大学院課程を修めて卒業した人又は令和2年3月までに卒業した人も受験可能

(1)1級造園施工管理技士

(2)技術士(建設部門(都市及び地方計画合格者))

建築

5人程度

(1)大学卒区分
    昭和59年4月2日以降に生まれた人
(2)短期大学・高等専門学校卒区分
    昭和61年4月2日以降に生まれた人
「学歴区分」に定める大学等において、建築の職に関する専門課程を修めて卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人

(1)建築士(一級・二級)(設備設計一級建築士を含む)

 電気

 5人程度

(1)大学卒区分
    昭和59年4月2日以降に生まれた人
(2)短期大学・高等専門学校卒区分
    昭和61年4月2日以降に生まれた人
「学歴区分」に定める大学等において、電気の職に関する専門課程を修めて卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人

(1)技術士(電気電子部門)

(2)電気主任技術者(第一種・第二種・第三種のいずれか)

ただし、上記(2)が免除を受けるためには資格に加え、次のいずれかの要件が必要です

1.大学(短期大学を除く)で電気に関する専門課程を修了して卒業後、民間企業等における正社員としての実務経験年数が3年以上

2.短期大学、高等専門学校で電気に関する専門課程を修了して卒業後、民間企業等における正社員としての実務経験年数が5年以上

 機械

若干名

(1)大学卒区分
    昭和59年4月2日以降に生まれた人
(2)短期大学・高等専門学校卒区分
    昭和61年4月2日以降に生まれた人
「学歴区分」に定める大学等において、機械の職に関する専門課程を修めて卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人

(1)設備設計一級建築士

(2)技術士(機械部門)

(3)エネルギー管理士

ただし、上記(3)が免除を受けるためには資格に加え、次のいずれかの要件が必要です

1.大学(短期大学を除く)で機械に関する専門課程を修了して卒業後、民間企業等における正社員としての実務経験年数が3年以上

2.短期大学、高等専門学校で機械に関する専門課程を修了して卒業後、民間企業等における正社員としての実務経験年数が5年以上

 環境・衛生
(獣医師及び薬剤師を
含む)

5人程度

大学卒区分のみ
    平成2年4月2日以降に生まれた人(薬剤師免許を有する人又は令和2年3月までに薬剤師国家試験に合格のうえ、薬剤師免許登録申請済みとなる人を含む)
    ただし、獣医師免許を有する人又は令和2年3月までに獣医師国家試験に合格のうえ、獣医師免許登録申請済みとなる人は、昭和59年4月2日以降に生まれた人
次の(1)~(3)のいずれかの分野に関する課程を修めて大学を卒業した人又は令和2年3月までに卒業見込みの人
(1)理学、工学及び農学の化学系又は環境系
(2)薬学
(3)獣医学

(1)薬剤師免許

(2)獣医師免許

保健師

採用予定人数等

試験区分

採用予定人数

生年月日

資格等

保健師

 8人程度

昭和59年4月2日以降に生まれた人 保健師免許を有する人又は令和2年3月までに保健師国家試験に合格のうえ、保健師免許登録申請済みとなる人

 

  • 各試験区分において定める学歴に関しては、学校教育法に規定される学校やそれと同等と認められる学校を卒業または卒業見込みであることが必要です。

  • 国籍は問いません。

  • 応募については、いずれか1つの試験区分のみ申し込み可能です。

1次試験日

令和元年7月28日(日曜日) 

受付期間

  • WEB事前申込 令和元年6月20日(木曜日)から令和元年6月30日(日曜日)午後5時まで
  • 郵送申込(簡易書留郵便のみ受付)令和元年6月20日(木曜日)から令和元年7月2日(火曜日)(7月2日当日消印有効)

(注意)WEB申込と郵送申込の両方の手続きが必要です。

申込手続

1 WEB事前申込サイトから必要事項を登録のうえ、受験番号(受付番号)を取得してください。

  • WEB事前申込は、令和元年6月20日(木曜日)から令和元年6月30日(日曜日)午後5時まで

    

2 所定の申込書等に必要事項を記入し、郵送(簡易書留郵便)でお申し込みください。

  • 申込書等の郵送は令和元年6月20日(木曜日)から令和元年7月2日(火曜日)まで(当日消印有効)
  • 不備書類があると、受付ができない場合があります。提出書類の事前確認をお願いします。
  • 市役所窓口では一切受け付けできません。
  • WEB事前申込と申込書等送付の両方の手続きが必要です。

受験資格や受験手続等の詳細については、試験案内をご覧下さい。

Web事前申込

募集案内をよく読み、ご希望の試験区分のURLをクリックしWeb事前申込を行って下さい。

  • WEB事前申込は、令和元年6月20日(木曜日)から令和元年6月30日(日曜日)午後5時まで

【事務A】

【事務B】

【事務C】

【大学卒土木】

【短期大学・高専卒土木】

【大学卒造園】

【短期大学・高専卒造園】

【大学卒建築】

【短期大学・高専卒建築】

【大学卒電気】

【短期大学・高専卒電気】

【大学卒機械】

【短期大学・高専卒機械】

【環境・衛生(※獣医師以外)】

【環境・衛生(※獣医師)】

【保健師】

募集案内

募集案内、申込書、受験票等をご自宅等のパソコンで出力して頂き、必要書類を郵送(簡易書留郵便)してください。

 

申込先(問合わせ先)

尼崎市総務局人事管理部人事課(本庁中館4階)

〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号

電話06-6489-6177

ファクス06-6489-6170

募集案内の配布等

令和元年6月3日(月曜日)より、尼崎市役所人事管理部人事課(本庁中館4階)、各地域振興センター、各サービスセンターにて配布しています。(上記よりダウンロードも可能です。)

ダウンロードした場合の書類作成上の注意点

名称

作成上の注意点

尼崎市職員採用試験申込書
  • A4判用紙(白色)に片面で印刷してください。(両面印刷はしないでください)
  • 試験案内記載の記入上の注意事項をよくお読みください。
  • 4ページあります。
尼崎市職員採用試験
受験票・受験登録カード
  • A4判用紙(白色)に片面で印刷してください。
  • 記入例を参考に記入し、点線部(受験票と受験・登録カードの境)で切り離さずに提出してください。
  • 2ページあります。
職務経歴書
  • A4判用紙(白色)に片面で印刷してください。
  • 試験案内記載の記入上の注意事項をよくお読みください。
  • 3ページあります。

郵送での請求について

募集案内等を郵送で請求される方は、希望の職種を明記の上、140円分(速達での返送を希望される場合は420円分)の切手を貼った角形2号の返信用封筒を尼崎市役所人事管理部人事課あてに送付してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 人事管理部 人事課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館4階
電話番号:06-6489-6177
ファクス番号:06-6489-6170
メールアドレス:ama-zinzi@city.amagasaki.hyogo.jp