【令和5年9月】まちの話題 まちの笑顔
印刷 ページ番号1035044 更新日 2023年10月16日
中秋の名月のもと「尼崎薪能」を4年ぶりに尼崎城で開催
9月29日、尼崎城の野外特設舞台で尼崎薪能を開催しました。
尼崎城での開催は、尼崎城一般公開を記念して実施した令和元年9月以来、4年ぶりとなります。
始めに、尼崎こども能楽教室の子どもたちや尼崎能楽会の能楽師等による仕舞(しまい。能の一部を面・装束をつけず紋付袴姿で舞うもの。)が上演され、尼崎城を背景に華麗な舞を披露しました。
夜7時ごろには火入れ式を行い、能楽コーディネーター山村貴司さんの解説のあと、尼崎ゆかりの能楽「船弁慶」が上演されました。
「船弁慶」の舞台となったのは尼崎の大物浦と呼ばれた入り江で、源頼朝に追われた源義経が静御前に別れをつげて船出をした場所とされています。
当日は中秋の名月にあたり、美しい月の明かりに照らされた能の熱演は観客を幽玄の世界へと誘いました。
事故のないまちへ!秋の交通安全フェスタin尼崎城
9月21日から30日までは秋の全国交通安全運動期間です。
それにあわせて9月22日、秋の交通安全フェスタin尼崎城を開催しました。
パトカーや白バイの展示、自転車用ヘルメットや交通安全グッズが当たる抽選会など楽しいブースが出展され、たくさんの人でにぎわいました。
さらに、落第忍者乱太郎の作者である尼子騒兵衛先生を1日交通安全親善大使・1日城主に委嘱。交通事故のない尼崎市を目指す「交通安全宣言」を行い、一人ひとりが交通ルールを守るよう呼びかけていただきました。
逆転劇の末、開幕戦勝利!
9月10日、アメリカンフットボールチーム「アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ」は、本拠地尼崎(ベイコム陸上競技場)でX1リーグの2023年秋季リーグ開幕戦に挑みました。
同じリーグに所属する「東京ガスクリエイターズ」との一戦。
会場ではたくさんのファンが応援する中、先制点を許したものの、チャレンジャーズもすかさず応戦。一進一退の攻防の中、第4クオーター終盤、3点ビハインドで残り時間6秒。ラストプレイの場面、決死のタッチダウンで逆転し、見事初戦を勝利で飾りました!
興奮冷めやらぬ中、試合終了後は選手たちがファンサービスに応じる場面も。
「あまらぶ」いっぱいのチャレンジャーズの挑戦は、これからもまだまだ続きます!
今後の試合日程など、詳しくはチャレンジャーズのサイトをご覧ください。
(「アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ」は、尼崎市と包括連携協定を締結しています。)
関連情報
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 政策部 広報課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館2階
電話番号:06-6489-6021
ファクス番号:06-6489-1827
メールアドレス:
ama-koho@city.amagasaki.hyogo.jp(市報あまがさき等)
ama-koho2@city.amagasaki.hyogo.jp(あまっこ・AMANISM等)