外国人材雇用に係る企業向け相談窓口を開設します
印刷 ページ番号1041418 更新日 2025年7月8日
外国人材の雇用に関するお悩みを抱えていませんか?
専門家に相談できるチャンスです!
外国人材の雇用に関するお悩みを抱えていませんか。
令和8年3月までの毎月1回(原則第3水曜日)、兵庫働き方改革推進支援センターや大阪出入国在留管理局神戸支局と連携し、外国人材の雇用に関するお悩みをお持ちの事業所様(個人事業主の方も可)を対象に相談窓口を開設します。
是非、この機会に専門家にご相談ください。 ※人材紹介は行っておりませんのでご注意ください。
主な相談内容
- 外国人材の雇用方法に関する相談
- 外国人材の雇用に関する労務管理や受入環境の整備等に関する相談
- 技能実習制度や育成就労制度に関する相談 など
相談窓口について
開設日時(事前予約制) ※原則第3水曜日に実施します
- 令和7年7月16日(水曜日)
- 令和7年8月20日(水曜日)
- 令和7年9月17日(水曜日)
- 令和7年10月15日(水曜日)
- 令和7年11月19日(水曜日)
- 令和7年12月17日(水曜日)
- 令和8年1月21日(水曜日)
- 令和8年2月18日(水曜日)
- 令和8年3月11日(水曜日) ※3月のみ第2水曜日になります。
各日、午後1時~午後2時/午後2時~午後3時/午後3時~午後4時 の3枠です。
開設場所
出屋敷リベル 3階 相談室 (尼崎市竹谷町2丁目183 出屋敷リベル 3階)
その他開設予定場所(いずれも事前予約不要/当日現地に直接お越しください)
外国人留学生等向け合同企業説明会
日 時:10月18日(土曜日)午後1時から午後4時30分まで 会 場:梅田アクセスフォーラム(大阪市北区小松町2-4 大阪富国生命ビル12階) 連携先:大阪出入国在留管理局神戸支局
あまがさき産業フェア
11月20日(木曜日)午前10時から午後5時まで/11月21日(金曜日)午前10時から午後4時まで 会 場:ベイコム総合体育館(尼崎市西長洲町1-4-1) 連携先:大阪出入国在留管理局神戸支局
出張相談も可能です
出屋敷リベルでのご相談のほか、出張相談もご利用いただけます。
上記予約フォームから「出張相談を希望」を選択してください。申込みを受け付けましたら、後日、兵庫働き方改革推進支援センターの担当者よりご連絡させていただきます。
ご相談いただく専門家について(予告なく変更となる可能性がございます)
石橋 英久 氏 兵庫働き方改革推進支援センター 事業専門家
兵庫県中小企業団体中央会ビジネス・コーディネーター
出入国在留管理庁取次者
社会保険労務士、行政書士、第一種衛生管理者
【業務実績】※抜粋 信用金庫協会主催のセミナー講師(外国人雇用・労務管理・助成金) 信用金庫主催のセミナー講師(外国人雇用・経営管理・助成金) 労働基準監督署主催の説明会講師(外国人雇用・労務管理) その他多数の講師実績等あり
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 しごと支援課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-7635
ファクス番号:06-6430-7638
メールアドレス:ama-shigotoshienka@city.amagasaki.hyogo.jp