あまがさき産業フェア2025

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041571 更新日 2025年11月1日

イベントカテゴリ: 催し・祭り 講座・セミナー 産業・しごと

ポスター

開催日

2025年11月20日(木曜日) 、11月21日(金曜日)

開催時間

午前10時 から 午後5時 まで

※21日(金曜日)は、午後4時で終了

開催場所

ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)

内容

尼崎市最大の展示会、「あまがさき産業フェア」を開催します。
製造業を中心に、市内企業の様々な経験、知識、技術を駆使して開発した新製品・新技術を広く紹介するイベントで、今年で40回目の開催になります。

あまがさき産業フェアはみどころ満載!

あまがさき産業フェアでは、実力派の市内事業者による、見ごたえ十分の展示ブースのほか、様々な催しを実施します。

初心者さんからコアな職人さんまで、どなたでも楽しめる
モノづくり×仕事×エンターテイメントイベント!

  • 毎年好評!ものづくりのまち尼崎の職人たちがその技術を競う 
    「製造業対抗 ミニ四駆大会
    「全日本 製造業コマ大戦
  • 最先端の分野で活躍する人や誰もが知る有名人による、基調講演・トークイベント

ビジネスにおけるニーズやお困りごとをサポート!

  • 兵庫県内11信用金庫 ビジネスマッチングフェア

  • 各種相談ブース など

詳しくは本ページ下部をご覧ください。

申込

不要

費用

不要

主催
尼崎産業フェア実行委員会
尼崎市、尼崎信用金庫、尼崎商工会議所、尼崎経営者協会、(協)尼崎工業会、(公財)尼崎市活性化機構、経営団体推薦企業
後援
近畿経済産業局、兵庫県、西宮市、伊丹市、西宮商工会議所、伊丹商工会議所、 伊丹工業会、(一財)近畿高エネルギー加工技術研究所、株式会社エーリック、(公財)ひょうご産業活性化センター、中小機構 近畿、(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)神戸貿易情報センター、(一社)兵庫県信用金庫協会、信金中央金庫、日刊工業新聞社西日本支社、ほか
問い合わせ

あまがさき産業フェア実行委員会(尼崎地域産業活性化機構事業課内)

電話 06-6488-9565

FAX 06-6488-9525

イベント詳細

展示会ブース

様々な分野の企業がブースを出展します。出展者によるプレゼンテーションも実施。

トークイベント

大好評!最先端の分野で活躍する人や誰もが知る有名人による、基調講演・トークイベントを行います。

お笑い芸人・サバンナ 八木 真澄 氏 「笑いとリアルな知識で伝える 有事でもあわてない押さえておきたいポイント!」

日時

11月21日(金曜日)午前10時半から午前11時10分
会場 2階イベントステージ

元プロ野球選手 濱中 治 氏 「組織を成功に導く、ゼネラルマネージャーの役割とは」

日時 11月21日(金曜日)午前11時半から午後0時10分
会場 2階イベントステージ

製造業対抗 ミニ四駆大会 

全長18メートルの専用コースで速さを競います。

日時

11月20日(木曜日)午後1時から午後5時
会場 2階イベントステージ

全日本 製造業コマ大戦 第9回

各企業がオリジナルの駒を作成し、トーナメント方式で競います。

日時 11月21日(金曜日)午後1時から午後3時半
会場 2階イベントステージに

ビジネスマッチング会

中小企業シーズと大手・中堅企業のニーズのマッチングを図ります。

日時 11月20日(木曜日)、21日(金曜日) いずれも午前11時から
会場 サブアリーナ
参加費 3,000円(1面談毎)

 

各種相談コーナー

尼崎産業フェアに専門の相談員が終結。みなさまの様々なお悩みに対応いたします。

会場 展示会場・1階エントランスホール
相談料 無料

 

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 経済部 産業政策課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6670
ファクス番号:06-6489-6491
メールアドレス:ama-keikatsu@city.amagasaki.hyogo.jp