施設案内 立花南愛児園
印刷 ページ番号1000537 更新日 2022年12月7日
- 施設紹介
~基本理念~
愛の精神と奉仕の精神をバックボーンにし、集団での生活を通して思いやりの心、優しさを育みます。
~基本方針~
- 遊びを通して、自主、自立(自律)の精神を培います。
- 自然への関わりを多くもつことにより、心身の健全な育成を図ります。
- ありのままの自分を表現し、豊かな感受性と創造(想像)性を養います。
- 子育て、親育ち、共育ちの“三育”をモットーに、こどもたちの成長を願って、家庭と連携を密にしながら、親・保育士も共に育っていきます。
- 生き物の飼育や植物の栽培を通じて、命を感じる心・大切に思う心を育みます。
- ハンディキャップを持つ子も、そうではない子も、共に生きることの大切さを日々の生活の中で体得します。
- 所在地
- 〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町3丁目7-6
- 電話番号
- 06-6426-5252
- ファクス番号
- 06-6480-5110
- 開所時間
- 平日・土曜日/午前7時30分~午後6時30分
- 駐車場
- 無
- 最寄のバス停
- 尾浜西口
- 対象年齢
- 0~5歳
- 延長保育
- 午前7時~午前7時30分 /午後6時30分~午後7時(利用料 1,500円/月、200円/日)
- 一時預り事業
- 有
- 障害児保育
- 午前7時30分~午後6時30分
- 給食
- 0~2歳児:完全給食(主食・副食とも配食、給食費は保育料に含む)
3~5歳児:完全給食(主食・副食とも配食、給食費は6,500円/月)
地図
アクセス方法
バスの場合(停留所:阪神バス「尾浜西口」)
- 阪急神戸線「塚口」駅から阪神バス13番「阪神尼崎」行き
- JR神戸線「尼崎」駅(南)から阪神バス48番「阪急武庫之荘」行き
- 阪神電車「尼崎」駅(北)から阪神バス13番「阪急塚口」行き
にそれぞれ乗車、「尾浜西口」下車、西北へ徒歩3分。