子どもを理解するために大切なこと ~笑育に学ぶ、子ども理解と子どもへの関わり方~
印刷 ページ番号1030674 更新日 2025年7月3日
イベントカテゴリ: 講座・セミナー 子ども・子育て・教育
開催エリア:大庄地区
- 開催日
-
2025年7月22日(火曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分 から 午後4時30分 まで
- 対象
-
市内在住・在勤の成人
- 開催場所
-
大庄北生涯学習プラザ
(尼崎市大島3丁目9番25号)
- 内容
子どもの人権と子どもの健やかな成長を図る為の指導の在り方や関わり方をテーマに、児童・幼児教育に造詣の深い教育の専門家を招き、具体例をあげながら、改善に向けてのヒントや考え方を教えてもらいます。
【講師】
『笑育LABO』代表
元小学校長
百瀬 和夫 氏
- 申込締切日
-
2025年7月18日(金曜日)
- 申込
-
必要
2025年7月7日(月曜日)午前9時から、大庄地域課へ電話またはメール、ファクスでお申込みください。
- 定員
-
先着50人
定員になり次第締め切ります。
- 参加費
- 無料
- 手話通訳等
-
手話通訳を希望される方は、7月10日(木曜日)までに
大庄地域課までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策局 大庄地域振興センター 大庄地域課
〒660-0076 兵庫県尼崎市大島3丁目9番25号
電話番号:06-6419-8221
ファクス番号:06-6419-8226
メールアドレス:ama-osyo-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp