ことはじめかいぎ

ツイート
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1023768 更新日 2022年4月21日

イベントカテゴリ: 講座・セミナー

開催エリア:大庄地区

ことはじめかいぎの様子

 新しい企画や活動をはじめるためのゆるやかな会議の場として、気軽な出会いやおしゃべりの場として、月に一度のお楽しみの「ことはじめかいぎ」。

 「大庄地区でこんなことしてみたい!」「こんな講座・イベントがあればいいと思うんだけど、どうかな?」「企画するのは苦手だけど、広報なら手伝えるかも!」

 参加者のみなさんと一緒にアイデアを出したり、企画を考えたりしながら、地域のさまざまな場所や取り組みのことも学んでいきます。

 もちろん、大庄地域の方でなくても参加いただけますので、気になる方はお気軽にお越しください。

 新しいつながりが生まれる場をみんなでつくっていきましょう。

内容
令和4年度の日程と開催場所

開催日

時間

場所

1 令和4年4月16日(土曜日) 午前10時から正午

大庄北生涯学習プラザ

(大島3-9-25)

2 5月21日(土曜日) 午前10時から正午

ゆりかご保育園フリースペース(別館)

(大庄北2-1-19)

3 6月18日(土曜日) 午前10時から正午

大庄南生涯学習プラザ

(大庄西町3-6-14)

4 7月16日(土曜日) 午前10時から正午

ソーシャルレジデンスアカデミア大阪尼崎

(大庄西町4-8-10)

5 8月20日(土曜日) 午前10時から正午 大庄北生涯学習プラザ
6 9月17日(土曜日) 午前10時から正午

エースボクシングクラブ

(大庄西町3-5-15)

7 10月15日(土曜日) 午前10時から正午 大庄北生涯学習プラザ
8 11月19日(土曜日) 午前10時から正午

ボートレース尼崎

(水明町199-1)

9 12月17日(土曜日) 午前10時から正午 大庄北生涯学習プラザ
10 令和5年1月21日(土曜日) 午前10時から正午

天理教大庄分教会

(大庄西町1-41-15)

11 2月18日(土曜日) 午前10時から正午 大庄北生涯学習プラザ
12 3月18日(土曜日) 午前10時から正午

中島南店

(大庄西町4-8-16)

新型コロナウイルスの感染状況などによって、日程や会場の変更または中止することがあります。

申込

必要

各回の開催日前日までに、大庄地域地域振興センター大庄地域課へお申込みください。

費用
無料
募集人数
各回20人

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 大庄地域振興センター 大庄地域課
〒660-0076 兵庫県尼崎市大島3丁目9番25号
電話番号:06-6419-8221
ファクス番号:06-6419-8226
メールアドレス:ama-osyo-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp