第8回尼崎落研選手権を開催します!

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1032083 更新日 2022年10月31日

尼崎市は人間国宝である桂米朝さんが在住されていたこともあり、桂一門による落語勉強会や地域寄席が市内各地で盛んに開催されています。「落語」を本市の魅力として発信するとともに、「若者の夢やチャレンジを応援する」取り組みの一つとして、第8回尼崎落研選手権を開催します。

今年は、全国から14大学の落研代表者が尼崎に集結します。学生たちの熱い戦いを是非ご覧ください!

R4落研バーナー

第8回尼崎落研選手権 開催概要

開催日
令和4年12月3日(土曜日)
時間

午後0時30分開演 (午後0時開場)

(午後5時30分頃終了予定)

会場
近松記念館(尼崎市久々知1丁目4の38)
観覧方法
入場無料・定員先着150人(申込不要)
出場大学

岩手大学、二松学舎大学、東京大学、早稲田大学、国際基督教大学、中央大学、桜美林大学、立命館大学、京都大学、大阪大学、追手門学院大学、大阪芸術大学、関西学院大学、九州大学(計14校 順不同)

※発表順については当日抽選にて決定します。

 

(出場大学の決定について)

出場校募集について20校から応募があり抽選により上記14校を決定しました。(抽選はシード校の早稲田大学(前回大賞)、中央大学(前回特別賞)を除く)

ゲスト
宴児家喧坊氏(第7回大賞受賞者・早稲田大学)
審査員

桂米二氏(落語家)

日高美恵氏(演芸ライター・演芸情報紙「よせぴっ」編集長)

江田政亮氏(貴布禰神社宮司・きふね寄席主宰)

主催等

主催 尼崎市

共催 近松記念館

協力 株式会社ベイ・コミュニケーションズ

放送情報

ケーブルテレビのベイコム12ch(地上デジタル12ch)で放送決定!
放送日時:令和5年1月2日(月曜日)~8日(日曜日)毎日午後8時~11時
※ベイコムのケーブルテレビの線が接続されているご家庭でご覧いただけます。

会場アクセス

地図

【徒歩】JR塚口駅から15分

【阪神バス】阪急塚口駅・JR塚口駅から12番
      阪神尼崎駅から11番か22番
      JR尼崎駅から11番か12番
      いずれも「近松公園」下車、西へすぐ

※駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 協働部 文化振興課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館7階
電話番号:06-6489-6385
ファクス番号:06-6489-6702
メールアドレス: ama-art@city.amagasaki.hyogo.jp