令和4年消防出初式
印刷 ページ番号1027900 更新日 2022年2月4日
令和4年1月9日(日曜日)10時から尼崎市立中央中学校グランドにおいて、尼崎市消防出初式を開催し、あまがさきファイヤーフェアリーズが参加しました。
第1部では、マイクロバスに乗車し、「観閲・車両行進」、第2部の式典には、表彰補助を行いました。第3部の演技で、軽可搬ポンプ操法を披露し、女性消防団をPRしました。
操法披露までの、練習記録
出初式で操法を披露するため、10月から練習を始めました。出場隊員は、仕事終わりの夜や、土日に仕事を休んで練習に励みました。約3カ月間の練習は、とても大変でしたが、多くの方にサポートしていただき、出初式本番を迎えることが出来ました。
第3部 女性団員による軽可搬ポンプ操法
いよいよ、出初式本番。団長へ操法開始の報告です。
あかりちゃんチーム、操法開始!!
2番員・津吉美喜子
吸管補助・村上愛美
続いて、しずくちゃんチーム、始め!!
2番員・ハー・タン・チュック
吸管補助・満尾友香
2チームとも、練習以上の操法でした。
稲村市長・前迫議長が女性団員に激励!!
このページに関するお問い合わせ
消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3961(企画管理担当)
06-6481-3962(職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp