女性団員救命講習会を開催しました。
印刷 ページ番号1017003 更新日 2019年6月4日
救命講習を受講しました!
令和元年5月12日(日曜日)中消防署の救急隊に依頼し『救命講習会』を開催しました。講習会にはあまがさきファイヤーフェアリーズ5名と、各地区から募集した女性団員さん11名が参加しました。
心肺蘇生法
心肺蘇生法の手順を学びました。今回、初めて受講した団員さんも8名いて、皆真剣です。
AEDが到着!!
AEDが到着したので、協力者と2人でAEDの操作と心肺蘇生法を行いました。
講習会に参加して…
初めての方、また再受講の団員も、とても良い勉強になりました。AEDも進化してふたを開けると
自動で電源が入るようになってました。
これからも、定期的に救命講習を受講しようと思います。
このページに関するお問い合わせ
消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:
06-6481-3961(企画管理担当)
06-6481-3962(職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp