女性消防団員技術研修会に参加しました。

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1025716 更新日 2021年7月5日

令和3年度女性消防団員技術研修会に参加しました!

 本年度も、新型コロナウイルス感染症の影響で、参加人数を大幅に減らし研修時間も短縮して令和3年7月4日(日曜日)に開催された、「令和3年度女性消防団員技術研修会」に参加しました。

講習を受けている講習生の写真

じこしょうかい
先ずは前後で自己紹介「はじめまして」

「感染症の流行を踏まえた市民による救急蘇生法について」

兵庫県救急救命士養成所教官から「感染症の流行を踏まえた市民による救急蘇生法」についての講義を受けました。感染を予防するための正しい手洗いについて、普段通りに手洗いし、しっかり洗えているか実際にやってみました。

教官

手洗い
光を当てチェック「しっかり洗ったつもりが…」

感染症の流行を踏まえた蘇生法について

新型コロナウイルス感染症の流行により、市民による救急蘇生法の考え方が変わったことを学びました。1.呼吸等の確認時はあまり顔を近づけない。・2.傷病者の鼻と口をハンカチなどをかぶせる。3.成人に対しては胸骨圧迫だけ行う。・4.子どもに対しては出来れば人工呼吸も行う。

パネル
あまり顔を近づけないように
パネル2
鼻と口にガーゼをかぶせ
写真
強く、早く、絶え間なく
練習
「ちょっと早いかな」

圧迫の強さなどがモニターに

最後に、圧迫の強さや、スピードがモニターで確認ができる最新の人形で、胸骨圧迫を体験しました。研修会で学んだことを、参加できなかった女性団員に報告します。

このページに関するお問い合わせ

消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:06-6481-3962(企画管理担当・職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp