尼崎市・伊丹市消防指令センター
印刷 ページ番号1002379 更新日 2023年3月7日
消防指令センター
消防指令センターは、2011年4月1日から消防力の強化及び行財政面の効果を図るため伊丹市と共同で運用を行っております。
消防指令センターでは、コンピュータ機器と通信技術を駆使した消防指令管制システムを活用し、災害指令業務のほかにもさまざまな業務を行います。
- 災害指令業務
- 119番通報受付
災害地点決定
出動隊の編成
出動指令 - 事案管理業務
- 災害報告
災害統計 - 災害支援業務
- 対象物情報
地水利情報
気象情報
医療機関情報
主なシステム機器
指令台
119番通報の受付を行うとともに、地図検索画面での災害発生場所の確認、出動車両の編成や消防車・救急車等に対する出動指令等を行います。また、各種システムと連携し、迅速・的確な消防指令管制業務を実現させます。
総合情報表示装置
車両の運用状況、災害現場や高所監視カメラ映像、気象情報等を表示させ、情報を共有することで、消防指令管制業務を支援します。
緊急地震速報受信装置
気象庁の地震情報を受信し、その情報を自動的に消防署所や移動中の消防車両等に伝達することで迅速な初動体制を整え、二次災害の防止にあたります。
気象情報収集装置
消防署所に設置した観測装置のデータを管理し、情報の検索や分析を行うことで、消防指令管制業務を支援します。
Net119受信装置
会話による119番通報が困難な方からインターネット機能を利用した緊急通報の受付を行います。GPS付き携帯電話等からの位置情報と連携し地図上に通報場所を表示することができ、チャット方式による会話も行うことができます。
車両端末装置
出動や現場到着などの車両動態や位置情報を消防指令センターに情報送信するとともに、指令情報や地図情報、道路障害・水利情報といった支援情報等の閲覧・検索も行うことができます。
高所監視カメラ
尼崎市役所、ひと咲きタワー(2台)、都ホテル尼崎の市内3カ所、計4台設置し、火災などの119番通報を受付けた際、瞬時に災害発生場所にカメラを向け、災害現場の映像を確認することができます。また撮影した映像は各消防署所、各種タブレット等にも配信し情報共有を行っています。
事案情報共有装置
災害時における状況把握や情報共有を目的とする装置です。タイムライン機能等を活用することができます。
署所端末装置
消防指令センターからの音声指令・指令情報の受信や、車両運行状況等の確認や設定変更を行うことができます。
タブレット端末
消防活動や救急活動、立入検査等の予防業務に活用しており、対象物や危険物施設の情報、高所監視カメラの映像等を確認することができます。
可搬型指令システム
災害等で消防指令センターの装置や回線等に被害が発生し、指令管制業務の継続が困難になった際、別拠点で指令業務を継続することができます。
このページに関するお問い合わせ
消防局 情報指令課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター5階
電話番号:06-6481-3968
ファクス番号:06-6482-1995
メールアドレス:ama-syou-sirei@city.amagasaki.hyogo.jp