尼崎市防災センターについて

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1002373 更新日 2022年10月6日

尼崎市防災センターの概要

展示ホール1

展示ホール2


 市内2カ所の防災センターは消防署と併設され、普段は市民の皆さんに防災についての知識や技術を身につけていただき、災害時には応急活動の拠点となる施設です。
 尼崎市防災センターの展示ホールでは、震度7の地震体験や119番通報体験、消火体験といったいろいろな体験ができるコーナーのほか、映像やパネルにより尼崎の災害の特徴や備えを学ぶコーナーもあり、楽しみながら防災の知識や技術を習得することができますので、ぜひお気軽にご来館ください。

所在地及び開館時間

尼崎市防災センター  尼崎市昭和通2丁目6番75号  電話06-6481-0119
尼崎市北部防災センター  尼崎市上ノ島3丁目2番1号 電話06-6421-0119
開庁時間は共に午前9時から午後5時30分まで
休館日は共に土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日まで

尼崎市防災センターの主な展示コーナー

写真5
尼崎市の災害を知るコーナー
写真6
通報体験コーナー・消火体験コーナー
写真7
地震体験コーナー
写真8
水圧体験コーナー
写真9
煙避難体験コーナー
通報体験
消防車や救急車が必要な場合に行う119番通報の体験ができます
消火体験
消火器型の機器を使って、コンロ火災での消火シュミレーションが体験できます
地震体験
震度7までの地震が体験できます
水圧体験
冠水した場合におけるドアを開けるときの重さを体験できます
煙避難体験
火災の場合に重要な煙からの避難について体験できます
パネル展示・模型
尼崎市の災害の歴史や自助・共助・公助のパネル展示のほか、世界のプレートやビル火災が発生したときに作動する防火戸の様子や煙の流れなどを説明するビル模型が見れます
火災実験室
天ぷら油火災における発火時間や様子、家庭内での危険物の爆発などが体験できます

このページに関するお問い合わせ

消防局 企画管理課
〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目6番75号 尼崎市防災センター4階
電話番号:06-6481-3962(企画管理担当・職員担当・消防団担当)
ファクス番号:06-6483-5022
メールアドレス:ama-syou-somu@city.amagasaki.hyogo.jp