クリーンパートナー制度について(個人)

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1009193 更新日 2025年2月7日

クリーンパートナー写真

クリーンパートナー制度について(個人)

ボランティア清掃活動等

クリーンパートナーとは

 ポイ捨ての防止や清掃活動など、まちの美化に取り組むボランティア活動を行っていただく方です。

 市内在住または在勤・在学の人(18才以上)が対象です。現在82名の方がご活躍されています。

  【活動内容】
 自宅や事務所の周辺の清掃、地域の美化活動の拡大、ポイ捨て防止などの啓発、駅前清掃活動・街頭クリーンキャンペーンへの参加、不法投棄ごみ(私有地内及び管理物件は除く)の監視と通報など。

  【募集について】
 随時募集しています。

  【申込み方法】
 電話かファクスまたはメールで、住所・氏名・年齢・電話番号を、下記【連絡先】まで連絡お願いします。

  【連絡先】

   〒660-0842  尼崎市大高洲町2番地

 電話番号:06-6374-9999 

   ファクス番号:06-6409-1193

 メールアドレス:ama-gyoumu@city.amagasaki.hyogo.jp

   経済環境局 環境部 業務課 まちなみ美化対策担当まで

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 環境部 業務課
〒660-0842 兵庫県尼崎市大高洲町2番地 大高洲庁舎3階
電話番号:06-6374-9999
ファクス番号:06-6409-1193
メールアドレス:ama-gyoumu@city.amagasaki.hyogo.jp