立花子ども日本語教室

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041631 更新日 2025年8月29日

立花子ども日本語教室 生徒募集(たちばな こども にほんご きょうしつ せいと ぼしゅう)

にほんごを まなびたい こどもを あつめています

・ボランティアが、こどもに にほんごを おしえます。

・にほんごの べんきょうを したいひとは もうしこみが ひつようです。

・こどものおやも にほんごを べんきょう できます。

・かようびの ごご6じ30ふんから ごご7じ30ふんまで べんきょうします。

開催期間

2025年10月7日(火曜日)から2026年3月10日(火曜日)までの火曜日

開催時間

午後6時30分から午後7時30分まで

対象

・がっこうに いっている こども(6さい~15さい)

・こどもの おや

開催場所

立花南生涯学習プラザ(たちばな みなみ しょうがい がくしゅう ぷらざ)
(尼崎市栗山町2丁目25-28)

内容

にほんごの べんきょう(よむ、かく、はなす)

費用

いりません。(テキストだいは いります)

申込

必要(ひつよう)

したの 「もうしこみふぉーむ」から もうしこむか、

げつようびから きんようびの ごぜん9じからごご5じ30ふんの あいだに でんわを してください。

でんわばんごう

06-6427-7770

申し込み先

あまがさきし たちばなちいきか

立花南生涯学習プラザの地図

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 立花地域振興センター 立花地域課
〒661-0013 兵庫県尼崎市栗山町2丁目25番28号
電話番号:06-6427-7770
ファクス番号:06-6427-7773
メールアドレス:ama-tachibanacenter@city.amagasaki.hyogo.jp