市営バス事業の民営化について
印刷 ページ番号1005378 更新日 2025年3月21日
市営バス路線の移譲について
昭和23年3月に創業した本市の乗合バス事業は、昭和42年をピークに、乗客数の減少傾向が続きました。そうしたなか、平成24年7月、公営企業審議会から市営バス事業の民営化を目指すことが妥当であるという答申をいただきました。
これを受け、将来にわたって市民にとって必要なバス交通サービスを確保するという観点から、市営バス事業を廃止し、民間事業者に移譲することとなり、平成26年3月には、阪神バス株式会社を交渉権者に選定し、民営化に向けた取り組みを進め、平成28年3月20日に市営バスの全ての路線を阪神バス株式会社に移譲しました。
路線の移譲後においても、市と阪神バス株式会社は、市民にとって必要なバス交通サービスの維持と確保、利用者の利便性の向上、安全・安心な運行の確保に努めてまいります。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 交通戦略推進担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6469
ファクス番号:06-6488-8883
メールアドレス: ama-kotsu@city.amagasaki.hyogo.jp