マイナンバーカードを紛失した方、要配慮者の方
印刷 ページ番号1040257 更新日 2025年1月20日
令和6年12月2日以降、マイナ保険証をお持ちでない方(お持ちのマイナンバーカードに健康保険証の利用登録をしていない方)に対し発行している「資格確認書」につきましては、以下の条件に該当する場合、マイナ保険証をお持ちの方にも発行します。
なお、発行には申請が必要です。
交付対象者
- マイナンバーカードを紛失した方、更新中の方
- マイナンバーカードでの受診等が困難な要配慮者の方(高齢者、障害者等)
申請方法
「国民健康保険資格確認書交付申請書」に必要事項を記入のうえ、本人確認書類を添えて、国保年金課(本庁南館1階)または各サービスセンターへご提出ください。国保年金課への郵送も可能です。
代理人による申請
申請者が代理人の場合、委任状、登記事項証明書(成年後見人等の場合)のほか、代理人の本人確認書類が必要です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健局 保健部 国保年金課(資格賦課担当)
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁南館1階
電話番号:06-6489-6423
ファクス番号:06-6489-4811
メールアドレス:ama-kokuhonenkin@city.amagasaki.hyogo.jp