就職支援セミナー「しごと塾」
印刷 ページ番号1034474 更新日 2025年9月30日
お仕事をお探し中の方、受講してみませんか?
しごと塾とは
就職に向けた活動をされている方向けに、企業説明会、就職へ向けたメイクアップ講座やパソコン講座等を7日間行います。8日間の講座終了後には、興味のある企業への見学体験も随時実施します。
ハローワーク尼崎またはしごと支援課の就労相談窓口にご登録いただくことで、講座終了後も継続した支援を受けていただくことが可能です。
ポリテクセンター兵庫での職業訓練を通して技術を取得!ものづくり業界への就職を!
しごと塾では、ポリテクセンター兵庫と連携して、早期の就職に必要な専門的知識・技術を取得するものづくり分野(機械、電気、IT・電子、居住分野)を中心とした職業訓練を見学したり、特別に体験することができます。体験できる訓練内容は以下のとおりです。
・3Dソフトによる間取り図作成体験
・ビルなどの建物の骨組みとなる鉄筋組み作業
・フローリング修繕体験
しごと塾生のためだけの特別な訓練内容となっていますので、塾生のみなさまのご参加をお待ちしています。
(ポリテクセンター兵庫は、求職者の再就職を支援するための職業訓練、中小企業等で働く方々を対象とした職業訓練や人材育成等の支援を行っている施設で、厚生労働省が所管しています。)
しごと塾第2期のみ!就職相談&面接会を実施します
マザーズハローワーク尼崎と連携し、各企業の採用担当者へ直接就職相談が可能です。興味のある企業があれば、そのまま面接を受けることも、説明のみご参加も可能です。
企業の採用担当者に直接会えるチャンス!この機会にぜひお越しください。
あま咲きコインをプレゼント!
しごと塾に参加された方には、あま咲きコインを100ポイント付与します(1期につき1回限り)。 参加当日に、あま咲きコイン専用アプリまたは専用カードをお持ちください。 専用アプリをお持ちの場合は、講座や説明会終了後にその場で付与します。専用カードをお持ちの場合は、後日の付与となりますのでご了承ください。
日時
パソコン講座(第1回)・・・10月15日(水曜日)午前10時~午後4時/10月29日(水曜日)午前10時~午後4時
パソコン講座(第2回)・・・10月22日(水曜日)午前10時~午後4時/11月5日(水曜日)午前10時~午後4時
求人企業説明会・・・10月20日(月曜日)午後1時~午後4時30分/10月23日(木曜日)午前9時30分~午前11時30分/10月27日(月曜日)午前9時30分~午後0時
メイクアップ講座・・・10月20日(月曜日)午前9時30分~午前11時30分
職業訓練校見学体験・・・10月23日(木曜日)午後1時30分~午後4時
面接対策セミナー・・・10月27日(月曜日)午後1時~午後4時
就職相談&面接会・・・10月30日(木曜日)午後2時~午後4時
※参加希望の講座毎に開催日時・実施場所が異なります。詳細の日時は下記スケジュールをご参照の上、お申込みください。
<会社見学(職場体験)>
11月10日(月曜日)以降の半日~1日間
※希望制
実施場所
<就職相談&面接会・求人企業説明会・メイク講座・面接対策セミナー>
尼崎商工会議所ビル5階
(尼崎市昭和通3-96)
※就職相談&面接会のみ、尼崎商工会議所ビル7階
<パソコン講座>
尼崎市中小企業センター5階
(兵庫県尼崎市昭和通2丁目6-68)
<職業訓練校見学体験>
ポリテクセンター兵庫
(兵庫県尼崎市武庫豊町3-1-50)
※阪急武庫之荘駅北口から、「武庫営業所」行き阪神バス 45・46番乗車後「武庫豊町」下車すぐ
<会社見学(職場体験)>
受入れ先企業
※実施場所は変更になる可能性がございます。
※パソコンの台数に限りがありますので、必ず事前のお申込みをお願いいたします。 ※パソコン講座の定員人数を上回るお申込みがあった場合、求人企業説明会又は職業訓練校見学体験に1回以上参加される方を優先します。
対象者
就職を希望される女性(年齢不問)
受講料
無料(交通費は自己負担)
お申込み及び問い合わせ先
お申込み希望の方は、電話又はファクスにて尼崎経営者協会へお申込みください。
尼崎経営者協会
尼崎市昭和通3-96(尼崎商工会議所ビル5階)
電話番号 06-6411-4281
ファクス 06-6411-0184
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 しごと支援課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-7635
ファクス番号:06-6430-7638
メールアドレス:ama-shigotoshienka@city.amagasaki.hyogo.jp