大火災避難場所
印刷 ページ番号1002238 更新日 2018年4月1日
大火災避難場所は、大地震の発生に伴う大規模な火災などのときに避難していただく安全な避難場所として、大きな公園や広場など次の35ヵ所を指定しています。
注:
- 収容可能人員は、2平方メートルあたり1人で算出しています。
- 大火災避難場所は、大地震に起因する大火災の場合、輻射熱、延焼等の危険を避けるために尼崎市地震災害対策プロジェクトチームの調査研究の結果に基づき指定された避難場所であって、新たに指定する条件の整った場所ができた場合や指定した場所が安全な避難のための基準を満たさなくなった場合には、その都度、指定又は解除を行うものとします。
- JR尼崎駅北再開発地区については、公共空地内に限り指定しています。
番号 | 施設等の名称 | 所在地 | 収容可能人員(人) |
---|---|---|---|
1 |
市立尼崎高等学校 |
上ノ島町1丁目 |
11,000 |
2 |
大井戸公園 |
南武庫之荘3丁目 |
12,000 |
3 |
市立立花中学校・高田公園 |
上ノ島町3丁目 |
9,000 |
4 |
市立武庫南小学校・武庫川高水敷 |
武庫町4丁目 |
29,000 |
5 |
西武庫公園・パークタウン西武庫団地・市立武庫小学校・市立武庫中学校・武庫川高水敷 |
武庫元町 武庫豊町 |
159,000 |
6 |
県立武庫荘総合高等学校・友行西公園・市営時友団地 |
武庫之荘8丁目 |
23,000 |
7 |
産業技術短期大学・市立常陽中学校 |
西昆陽 |
14,830 |
8 |
市立武庫北小学校・県立常松ポンプ場・武庫川高水敷 |
常松2丁目 |
43,000 |
9 |
園田学園女子大学・栗山公園 |
南塚口町7丁目 |
6,000 |
10 |
県立尼崎北高等学校・松ケ本公園・椀田公園 |
塚口町 |
1,000 |
11 | 弥生ケ丘墓園 | 弥生ケ丘町1丁目 |
22,000 |
12 | 市立小園中学校 | 小中島2丁目 |
11,000 |
13 | 藻川高水敷 | 食満5丁目 |
22,000 |
14 |
つかしん・県立尼崎稲園高等学校・市立園田北小学校・塚口本町緑地 |
塚口本町 猪名寺 |
33,000 |
15 | 上坂部西公園・市立上坂部小学校 | 東塚口町2丁目 |
14,000 |
16 | 園田競馬場 | 田能 |
75,000 |
17 | 猪名川公園 | 椎堂1丁目 |
33,000 |
18 | 北部浄化センタ- | 東園田町7丁目 |
30,000 |
19 | 農業公園 | 田能5丁目 |
21,000 |
20 | 記念公園 | 西長洲町1丁目 |
33,000 |
21 | 大物公園・小田南公園 |
東大物 杭瀬南新町3丁目 |
14,840 |
22 | 市立小田中学校・市立清和小学校・県立尼崎小田高等学校・県立尼崎工業高等学校 | 長洲中通 長洲本通 |
32,000 |
23 | JR尼崎駅北再開発地区(公共空地に限る) | 潮江1丁目 |
18,000 |
24 |
市立浜小学校・西川公園・市営西川団地・市営西川平七団地・県営尼崎西川鉄筋高層 |
浜 西川 |
9,500 |
25 |
尼崎城址公園・市立明城小学校・市立琴ノ浦高等学校・中央図書館 |
北城内 南城内 |
17,000 |
26 |
市立名和小学校・名和公園・尾浜公園・市営名神団地 |
名神町 |
10,000 |
27 |
橘公園・芦原公園・市立中央中学校・市立日新中学校・市立難波の梅小学校 |
東七松町2丁目 |
41,500 |
28 | 県立尼崎西高等学校・市立成文小学校・武庫川高水敷 | 大島2丁目 |
24,000 |
29 | 市立大庄北中学校・浜田公園・市立浜田小学校 | 大庄北 浜田町 |
10,000 |
30 |
水明公園・蓬川緑地・センタープール・市立成徳小学校・県営尼崎大庄高層 |
水明町 蓬川町 |
45,000 |
31 |
総合文化センター・都ホテル尼崎・庄下川公園・市立成良中学校 |
昭和通2丁目 西長洲町2丁目 |
4,000 |
32 | サンランド武庫川 | 平左衛門町 |
37,000 |
33 | 元浜緑地 | 元浜町 道意町 |
11,000 |
34 | 市立水堂小学校 | 水堂町1丁目 |
3,000 |
35 |
市立武庫東中学校 | 武庫之荘7丁目 |
6,000 |
|
合計 |
895,840 |
このページに関するお問い合わせ
危機管理安全局 危機管理安全部 災害対策課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館8階
電話番号:06-6489-6165
ファクス番号:06-6489-6166
メールアドレス:ama-bousai@city.amagasaki.hyogo.jp