あまっこ水泳教室・運動教室参加募集案内

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1003023 更新日 2025年5月1日

【令和7年度第2期募集(ぜん息児童水泳等訓練事業)】

募集内容

実施期間

令和7年8月から令和7年11月(毎週1回 計16回実施)

実施曜日及び時間帯  

3歳から6歳

(AクラスからDクラス定員19人)

クラス日程 時間
Aクラス 火曜日

午後2時30分から4時30分

(運動訓練時間 午後3時10分から4時)

対象:4歳~小学1年生

 

Bクラス 水曜日

午後2時30分から4時30分

(水泳訓練時間 午後3時10分から4時)

対象:3歳~6歳

 

Cクラス 木曜日

午後2時30分から4時30分

(水泳訓練時間 午後3時10分から4時)

対象:3歳~6歳

 

Dクラス 金曜日

午後2時30分から4時30分

(水泳訓練時間 午後3時10分から4時)

対象:3歳~6歳

 

小学1年生から6年生(クラス定員30人)
クラス日程 時間
Fクラス 水曜日

午後4時から6時

(水泳訓練時間 午後4時30分から5時30分)

Gクラス 木曜日

午後4時から6時

(水泳訓練時間 午後4時30分から5時30分)

Hクラス 金曜日

午後4時から6時

(水泳訓練時間 午後4時30分から5時30分)

3歳から6歳と小学生(クラス定員30人)

クラス日程

時間

Eクラス 火曜日

午後4時から6時

(水泳訓練時間 午後4時30分から5時30分)

クラス内で未就学児と小学生に分かれて水泳訓練を実施します。 

(注)水泳訓練等開始時間までに受付にお越しください。

実施場所

市民健康開発センター ハーティ21 室内温水プール・体育ホール

尼崎市南塚口町4丁目4番8号

対象者

  • 市内在住で「気管支ぜん息」にり患している、3歳(令和4年7月31日以前に生まれた方)から小学生までの児童で、6ケ月以内に気管支ぜん息で医療機関に受診された方(但し、主治医の意見書で参加できない場合があります)
  • 「ぜん息性気管支炎」は対象に含まれませんので御了承ください
  • オムツ使用の方は、水質管理上御遠慮ください
  • 気管支ぜん息以外の疾患については、ハーティ21の医師の判断により参加できない場合があります

参加費用

無料

申込期間

令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月28日(水曜日)午後5時30分まで

申込方法

参加申込書を尼崎市保健所疾病対策課公害健康補償担当へ直接御持参、または郵送してください

(郵送の場合は、5月28日(水曜日)必着ですので、お早めに投函してください。)

なお、ハーティ21でも受付を行いますが、郵送での受付は行っておりません。

問い合わせ先

疾病対策課 公害健康補償担当 電話06-4869-3032

                  FAX06-4869-3068

令和7年度第2期募集(ぜん息児童水泳等訓練事業)

水泳教室風景

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健局 保健部 疾病対策課(尼崎市保健所疾病対策課)
〒660-0052 兵庫県尼崎市七松町1丁目3番1-502号 フェスタ立花南館5階
電話番号:
06-4869-3053(精神保健、難病対策、他)
06-4869-303206-4869-3019(公害健康補償担当)
ファクス番号:
06-4869-3049(精神保健、難病対策、他)
06-4869-3068(公害健康補償担当)