労働環境実態調査
印刷 ページ番号1006771 更新日 2025年4月1日
労働環境実態調査
調査時期
令和6年9月
調査時点
令和6年5月1日現在
調査方法
郵送によるアンケート調査票の配布・回収
WEBフォーム、インターネットおよびFAXによる回収
調査対象
尼崎市内の従業者30人以上のすべての民営事業所 1,105事業所
(注)総務省「事業所母集団データベース」の事業所名簿を利用
調査内容
- 回答事業所の概要
- 正規従業員の労働条件(環境)
- 正規従業員の賃金等
- 人材の確保・育成
- 女性従業員の活用等
- 高齢者雇用安定法への対応
- 外国人および障害者の雇用
- 障害者の法定雇用率の引上げと支援策の強化
- 労働環境の整備・改善
- アマポータル
回答状況
有効配布事業所数 |
1,083 |
---|---|
有効回答事業所数 |
339 |
有効回収率(%) |
約31.3 |
調査結果報告書
以下の添付ファイルをご参照ください。
(注)添付ファイルの容量により、ファイルを分割して添付しています。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境局 経済部 しごと支援課
〒660-0876 兵庫県尼崎市竹谷町2丁目183番 出屋敷リベル3階
電話番号:06-6430-7635
ファクス番号:06-6430-7638
メールアドレス:ama-shigotoshienka@city.amagasaki.hyogo.jp