あまがさき共創DXプラン2.0(仮称)の策定について

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041439 更新日 2025年7月25日

案件名  

あまがさき共創DXプラン2.0(仮称)の策定について

募集期間
2025年7月25日(金曜日)から2025年9月11日(木曜日)まで
担当課
デジタル推進課

募集の趣旨

DXを進めるにあたり、市役所目線だけで考えたサービスの提供ではなく、市民・事業者の皆様のニーズ起点でサービスを設計する必要があると考えております。
ついては市役所業務全般にかかるDXの取組について、広く意見を求めております。

・「行かない、書かない、待たない」窓口の推進について

・AIやオンライン窓口(テレビ電話)による相談対応について

・市役所情報や各種アプリが集約された携帯アプリの導入について

・プッシュ型の情報発信について

・自治会のデジタル化について(電子回覧板や地域内のコミュニケーションツールなど)

・各種分野別(教育、子育て、防災、福祉関連等)のDX推進の必要性について

上記に限定することなく、デジタル化に関するご意見をお願いいたします。

閲覧場所

市政情報センター、各支所、園田東会館、阪神尼崎サービスセンター、JR尼崎サービスセンター、阪急塚口サービスセンター、北部保健福祉センター、南部保健福祉センター、中央・北図書館、尼崎市役所本庁舎中館4階(総務局企画管理課)

提出方法

WEBフォーム

https://b449c1ba.form.kintoneapp.com/public/dxplan-step2

 

持参

尼崎市東七松町1丁目5番20号 市政情報センター2階

デジタル推進課

郵送

尼崎市東七松町1丁目5番20号 市政情報センター2階

デジタル推進課

ファクス

06-6489-6205

デジタル推進課あて

電子メール
zyoho_seisaku@city.amagasaki.hyogo.jp

webフォームは以下の二次元コードからアクセスできます

うぇぶふぉーむのゆーあーるえる

添付ファイル

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 行政マネジメント部 デジタル推進課・情報システム担当
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町1丁目5番20号 市政情報センター
電話番号:06-6489-6202
ファクス番号:06-6489-6205
メールアドレス:zyoho_seisaku@city.amagasaki.hyogo.jp