計画策定部会(平成30年度から令和元年度まで)
印刷 ページ番号1014290 更新日 2021年6月15日
「尼崎市次世代育成支援対策推進行動計画(わいわいキッズプランあまがさき)」及び「尼崎市子ども・子育て支援事業計画」が平成31年度末で計画年限を迎えるため、継計画の策定に関して検討します。
部会委員は、審議会委員の中から、会長から指名された委員で構成しています。
委員名簿
選出区分 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
学識経験者 | 伊藤 嘉余子 | 大阪府立大学 地域保健学域教育福祉学類 |
学識経験者 | 瀧川 光治 | 大阪総合保育大学 児童保育学部 |
学識経験者 |
大和 晴行 |
武庫川女子大学 文学部教育学科 |
学識経験者 |
伊藤 篤 | 甲南女子大学 人間科学部総合子ども学科 |
学識経験者 |
中尾 繁樹 |
関西国際大学 |
児童福祉又は学校教育の関係者 | 梅本 誠 | 尼崎法人保育園会 |
児童福祉又は学校教育の関係者 | 濱名 浩 | 尼崎私立幼稚園連合会 |
児童福祉又は学校教育の関係者 |
山本 千尋 |
尼崎市医師会 |
児童福祉又は学校教育の関係者 | 和田 季子 | 尼崎市PTA連合会 |
子ども及びその保護者を支援する団体 |
堀川 佳代子 | 尼崎市子育てサークル実行委員会 |
市民の代表者 |
小寺 絵美 |
就学後の子どもの保護者 |
市民の代表者 |
平之内 隆生 |
就学前の子どもの保護者 |
会議日程
第8回 計画策定部会
日時:令和2年1月27日(月曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで
場所:尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホールB
議題:
- 第4期尼崎市次世代育成支援対策推進行動計画及び第2期尼崎市子ども・子育て支援事業計画の策定に係る最終答申(案)について
- その他
第7回 計画策定部会
日時:令和元年10月17日(木曜日) 午後6時30分から午後8時15分まで
場所:尼崎市役所 議会棟3階 西会議室
議題:
- 次期次世代計画及び子ども・子育て支援事業計画(案)について
- その他
第6回 計画策定部会
日時:令和元年9月25日(水曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで
場所:尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホールB
議題:
- 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の確保方策について
- 次期次世代計画における目標ごとの施策の方向性(案)について
- その他
第5回 計画策定部会
日時:令和元年7月1日(月曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで
場所:尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホールB
議題:
- 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みについて
- 次期の次世代計画及び事業計画の骨格(案)について
- その他
-
会議資料(次第) (PDF 59.9KB)
-
会議資料(資料1) (PDF 1.0MB)
-
会議資料(資料2) (PDF 102.2KB)
-
会議資料(参考資料1) (PDF 2.5MB)
-
会議資料(参考資料2) (PDF 7.1MB)
-
会議資料(参考資料3) (PDF 1.2MB)
-
第5回_計画策定部会議事録 (PDF 374.1KB)
第4回 計画策定部会
日時:令和元年6月4日(火曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで
場所:尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホールB
議題:
- 尼崎市次世代育成支援に関する意識調査の結果について
- その他
第3回 計画策定部会
日時:平成31年2月26日(火曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで
場所:尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホールB
議題:
- ニーズ調査(就学前・小学生)集計結果の速報について
- 教育・保育提供区域の検証について
- その他
第2回 計画策定部会
日時:平成30年11月2日(金曜日) 午後6時30分から午後8時30分まで
場所:尼崎市立 中央公民館 小ホール
議題:
- ニーズ調査の設問設計に当たっての留意点等について
- ニーズ調査票<就学前・小学生>(案)について
- 中高生向け意識調査票(案)について
- その他
-
会議資料(次第、資料1-1から資料3) (PDF 4.4MB)
-
会議資料(参考資料1) (PDF 1.9MB)
-
会議資料(参考資料2-1) (PDF 7.2MB)
-
会議資料(参考資料2-2) (PDF 7.6MB)
-
会議資料(参考資料3) (PDF 8.7MB)
-
第2回_計画策定部会議事録 (PDF 159.6KB)
第1回 計画策定部会
日時:平成30年10月15日(月曜日) 午後6時30分から午後8時25分まで
場所:尼崎市立すこやかプラザ 多目的ホール
議題:
- 部会長による副部会長の指名
- ニーズ調査の設問設計に当たっての留意点等について
- 調査票<就学前・小学生>(案)について
- その他
-
会議資料(次第、資料1-1、資料1-2) (PDF 245.8KB)
-
会議資料(資料2-1から資料2-4) (PDF 871.1KB)
-
会議資料(参考資料1) (PDF 1.9MB)
-
会議資料(参考資料2-1) (PDF 7.2MB)
-
会議資料(参考資料2-2) (PDF 7.6MB)
-
会議資料(参考資料3) (PDF 8.7MB)
-
第1回_計画策定部会議事録 (PDF 143.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども青少年局 こども青少年部 こども青少年課
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺2丁目18番5号 アマブラリ3階
電話番号:06-6423-9996
ファクス番号:06-6409-4355