在外選挙人名簿
印刷 ページ番号1004594 更新日 2025年3月4日
在外選挙人名簿
国外に居住する日本の有権者で、国政選挙に投票を希望する人を登録する在外選挙制度があります。
在外選挙において投票するためには、市町村選挙管理委員会の在外選挙人名簿に登録されていることが必要です。
登録申請方法
出国前に市町村窓口(選挙管理委員会)で申請する場合
- 年齢満18歳以上の日本国民であること。
- 国内の最終住所地の市町村の選挙人名簿に登録されていること。
- 国外に住所を有していること。
(注)申請時には、旅券等を持参し最終住所の選挙管理委員会に文書で申請してください。
また、出国後は早めに在外公館等に在留届を提出してください。提出後に登録されます。
出国後に在外公館等で申請する場合
- 年齢満18歳以上の日本国民であること。
- 住所を管轄する在外公館等の管轄区域内に引き続き3カ月以上住所を有していること。
登録者数
定時登録 令和7年3月3日(令和7年3月1日現在)
男 |
女 |
計 |
---|---|---|
95 |
131 |
226 |
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館5階
電話番号:06-6489-6774
ファクス番号:06-6489-6767