令和6年度明るい選挙啓発ポスター・キャッチコピー審査結果

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040030 更新日 2025年1月22日

令和6年度 優秀作品展覧会のお知らせ

「明るい選挙」というテーマをもとにして多くの方からキャッチコピーやポスターの応募がありました。ポスターを描いた子どもたちの作品はみんな違っていて、それぞれ個性あふれる作品ばかりでした。尼崎市明るい選挙推進協議会において審査会を開催し優秀作品が決定しましたので、みなさんの力作をご覧ください。

1 日時

2月17日(月曜日)~21日(金曜日) 午前8時45分~午後5時30分(21日は午後4時まで)

2 場所

尼崎市役所中館2階 秘書課前

明るい選挙啓発ポスター審査結果

1 応募期間

令和6年5月7日~令和6年9月3日まで

2 応募数

4校 18作品

3 内訳

応募数内訳

 学校別

応募校数

応募数(合計)

 小学校

2

3

 中学校

1

14

 高等学校

1

1

 合 計

4

18

4 入賞者

小学校の部
学校名 学年 氏名
成文小学校 4 宮嵜 葉琉子 さん 特選
杭瀬小学校 6 景山 瑛心 さん 入選

杭瀬小学校

3 景山 玄琉 さん 佳作
中学校の部
学校名 学年 氏名
園田中学校 3 井上 亜美 さん 特選
園田中学校 3 中本 羽奏   さん 特選
園田中学校 3 西村 優那   さん 入選
園田中学校 3 𠮷川 明希 さん 入選
園田中学校 3 新谷 琉夏 さん 佳作
園田中学校 2 九後 雪恋 さん 佳作
園田中学校

2

平井 美羽 さん

佳作
高等学校の部
学校名                                    学年                氏名                                                             賞                 
県立尼崎工業高等学校   2 加治 真采 さん

入選

特選作品

成文小学校4年生 宮嵜葉琉子さんの作品
宮嵜 葉琉子さん(成文小学校4年生)
園田中学校3年生 井上 亜美さんの作品
井上 亜美さん(園田中学校3年生)
園田中学校3年生 中本 羽奏さんの作品
中本 羽奏さん(園田中学校3年生)

入選作品

杭瀬小学校6年生 景山 瑛心さんの作品
景山 瑛心さん(杭瀬小学校6年生)
園田中学校 西村 優那さんの作品
西村 優那さん(園田中学校3年生)
園田中学校 𠮷川 明希さんの作品
𠮷川 明希さん(園田中学校3年生)
県立尼崎工業高等学校 加治 真采さんの作品
加治 真采さん(県立尼崎工業高等学校2年生)

佳作作品

杭瀬小学校3年生 景山 玄琉さんの作品
景山 玄琉さん(杭瀬小学校3年生)
園田中学校3年生 新谷 琉夏さんの作品
新谷 琉夏さん(園田中学校3年生)
園田中学校2年生 九後 雪恋さんの作品
九後 雪恋さん(園田中学校2年生)
園田中学校2年生 平井 美羽さんの作品
平井 美羽さん(園田中学校2年生)

明るい選挙啓発キャッチコピー審査結果

1 応募期間

  令和6年5月中旬~令和6年8月30日まで

2 応募数

  346作品

3 審査結果

キャッチコピー 氏名
その1票 未来のための バトンパス

繁田 凉さん

特選
大切な あなたの一票 次世代へ 塚本 愛莉さん 入選
18歳 若者目線で 票入れる 菊本 美羽さん 佳作
捨てたらアカン 尼を愛する あなたの一票 徳岡 耕市さん 佳作
投票が いい街つくる 第一歩 徳岡 伸應さん 佳作
友人に 行こうと誘い 投票へ 西田 茜さん 佳作

 

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館5階
電話番号:06-6489-6774
ファクス番号:06-6489-6767