小規模保育事業等に係る各種手続きについて
印刷 ページ番号1006687 更新日 2024年4月1日
小規模保育事業に係る開設・運営の手引及び要綱等について
小規模保育事業に係る開設・運営の手引及び尼崎市家庭的保育事業等設置認可等要綱等は、以下の「届出様式等一覧」からダウンロードいただけます。
小規模保育事業認可・確認事項の変更について
児童福祉法施行規則第36条の36及び子ども・子育て支援法施行規則の定めにより、認可及び確認事項に変更があった場合、当該変更にあわせて変更届を提出いただく必要があります。
提出にあたってお控えが必要な場合は、添付書類も含めて2部ご提出ください。
届出の際の様式及び時期については以下の届出様式等一覧よりご覧ください。
届出様式等一覧
-
小規模保育事業に係る開設・運営の手引(第8版) (PDF 474.4KB)
-
家庭的保育事業等設置認可等要綱 (PDF 1.2MB)
-
家庭的保育事業等設置認可等に関する審査要領 (PDF 188.4KB)
-
事業所(当該事業所の所在地以外の場所に当該事業所の一部として使用される事務所を有するときは、当該事務所を含む。)の名称及び所在地(提出時期 10日以内) (Word 26.6KB)
-
事業所の平面図(各室の用途を明示するものとする。)及び設備の概要(提出時期 あらかじめ) (Word 38.0KB)
-
設置者の名称及び主たる事務所の所在地(提出時期 あらかじめ) (Word 39.9KB)
-
代表者の氏名、生年月日、住所及び職名(提出時期 あらかじめ) (Word 28.9KB)
-
事業所の管理者の氏名、生年月日、住所(提出時期 あらかじめ) (Word 39.9KB)
-
役員の氏名、生年月日及び住所(提出時期 10日以内) (Word 28.9KB)
-
運営規程(重要事項に関する規程)(提出時期 あらかじめ) (Word 38.0KB)
-
設置者の定款、寄附行為等及びその登記事項証明書(提出時期 10日以内) (Word 38.0KB)
-
当該事業に係る地域型保育給付費等の請求に関する事項(提出時期 10日以内) (Word 38.0KB)
-
連携施設の名称(提出時期 10日以内) (Word 38.0KB)
-
定員の増員(提出時期 あらかじめ)定員の減員(提出時期 3月前までに) (Word 38.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども青少年局 保育児童部 保育企画課
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁中館3階
電話番号:
06-6489-6253(保育企画・認可担当)
06-6489-6158(保育施設指導担当)
06-6489-6393(こども誰でも通園制度準備担当)
ファクス番号:06-6489-6373
メールアドレス:
ama-hoikukikaku@city.amagasaki.hyogo.jp
ama-daredemotsuuen@city.amagasaki.hyogo.jp