歴史ウォーク「秀吉が駆け抜けた道を歩く」

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1041825 更新日 2025年9月1日

歴史ウォーク「秀吉が駆け抜けた道を歩く」を開催します。

歴史ウォーク「秀吉が駆け抜けた道を歩く」

開催日
2025年10月25日(土曜日)
開催時間
午後1時から午後4時頃
内容

阪神電車武庫川駅東口に集合し、本能寺の変後、備中高松から急行軍で戻ってきた秀吉の中国大返しの推定ルートである旧中国街道沿いの史跡・文化財等を散策しながら歴史博物館に向かう歴史ウォークを開催します。

コース案内
阪神電車武庫川駅東口-雉ガ坂伝説地-旧大庄村役場(現、大庄南生涯学習プラザ)※外観見学のみ-琴浦神社ー旧中国街道道標-広徳寺ー歴史博物館
距離
約4キロメートル
雨天時の対応
小雨決行※但し、当日午前11時段階で尼崎市に気象警報が発令されている場合は中止します。
申込

必要

申込開始日
10月5日(日曜日)午前9時から
費用

必要

保険代:1人100円(当日お支払いください)

集合場所
阪神電車武庫川駅東口
出発時刻
午後1時(15分前から受付を開始します)
募集人数
30人(先着順)
問い合わせ

歴史博物館 文化財担当

6489-9801

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 社会教育部 歴史博物館
〒660-0825 兵庫県尼崎市南城内10番地の2
電話番号:
06-6482-5246(企画担当・史料担当)
06-6489-9801(文化財担当)
06-4868-0362(埋蔵文化財専用)
ファクス番号:06-6489-9800
メールアドレス:
ama-rekihakubunka@city.amagasaki.hyogo.jp(文化財担当)
ama-chiiki-shiryokan@city.amagasaki.hyogo.jp(史料担当)