生き物のすみかづくり工作会
印刷 ページ番号1038076 更新日 2024年7月1日
北堀運河で、水質浄化施設の生き物の観察や生き物のすみかづくり体験会を実施します。
イベントカテゴリ: 講座・セミナー 子ども・子育て・教育 環境・自然
- 開催日
-
2024年8月4日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時40分 から 午前11時40分 まで
- 対象
-
小学生の親子対象
- 開催場所
-
北堀運河キャナルベース 尼崎市道意町6丁目
- 内容
小学生の親子対象に生き物のすみかづくり体験会を催行します!
水質浄化施設の生き物の観察や工作の体験ができます。
- 申込締切日
-
2024年7月31日(水曜日)
申込は終了しました。
- 申込
-
必要
電話かメールでNPO法人人と自然とまちづくりと中岡宅までお申し込みください。
電話番号: 090-7362-5741
メールアドレス:sadao_7028@yahoo.co.jp
- 費用
-
無料
- 募集人数
- 最大15人
- 参加資格
- 小学生の親子対象
- 持ち物
- 汚れてもよい服装、飲み物、帽子、タオル、バインダー、鉛筆、写真撮影できる機材
- 主催
- 尼崎市 公園計画・21世紀の森担当
- 問い合わせ
- NPO法人人と自然とまちづくりと中岡宅 090-7362-5741
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備局 土木部 公園計画・21世紀の森担当
〒660-8501 兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 本庁北館6階
電話番号:06-6489-6530
ファクス番号:06-6488-8883