タコフェス夜市(終了しました)

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1040601 更新日 2025年4月16日

地域住民主体の社会実験、タコフェス夜市を開催します!

今回の社会実験は、公園が供用開始された後の運営方法や組織、イベントのニーズを知ることが目的となっており、本番を想定し地域住民(WOECタコベース)が主体で企画をし運営しております。手作り感のあるタコフェス夜市をお楽しみください!

イベントカテゴリ: 催し・祭り

タコフェス夜市チラシ

タコフェス夜市 チラシ裏面

開催日

2025年3月29日(土曜日)

開催時間

正午 から 午後8時 まで

対象

親子、小中学生、一般、シニア

開催場所

大庄西中学校跡地(大庄北生涯学習プラザ隣)、南の口公園

内容

ドッグラン・マルシェ・音楽イベント

申込

不要

費用

一部必要

共催

WOECタコベース

大庄地域課

公園計画・21世紀の森担当

運営サポート
東邦レオ株式会社
問い合わせ
大庄地域課 電話:06-6419-8221 FAX:06-6419-8226
来場について

会場に駐車場はございません。

隣接する大庄北生涯学習プラザの駐車場は、大庄北生涯学習プラザをご利用の方専用の駐車場となっております。

タコフェス夜市へお越しのお客様は、大庄北生涯学習プラザ以外の近隣の駐車場をご利用いただくか、徒歩・自転車または公共交通機関をご利用ください。

 

自転車でお越しの方は、会場の駐輪スペースに駐輪してください。

隣接する大庄北生涯学習プラザの駐輪場は、大庄北生涯学習プラザをご利用の方専用の駐輪場となっております。

各コンテンツ情報

ドッグラン情報

マルシェ情報

音楽イベント情報

会場レイアウト図

南の口公園

タコフェス夜市 レイアウト 南の口公園

大庄西中学校跡地

タコフェス夜市 レイアウト 大庄西中学校跡地

WOECタコベースについて

WOECタコベースとは

ニュースレター

会場地図

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 大庄地域振興センター 大庄地域課
〒660-0076 兵庫県尼崎市大島3丁目9番25号
電話番号:06-6419-8221
ファクス番号:06-6419-8226
メールアドレス:ama-osyo-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp