安心コミュニティプラザ常光寺福祉会館

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1022076 更新日 2021年4月9日

常光寺西町福祉会館
どなたでも自由に使える地域施設!!
会議室・調理室・和室を完備
会議や教室や物品販売など様々な用途での使用OK!
※使用には事前予約が必要です。

基本情報

名称:安心コミュニティプラザ常光寺福祉会館

住所:〒660-0811 兵庫県尼崎市常光寺1丁目10−25

   ※尼崎(東海道本線)駅南口から徒歩約10分

   ※杭瀬駅出口1出口から徒歩約15分

   ※大物駅北出口から徒歩約22分

問い合わせ先:常光寺社会福祉連絡協議会 会長 羽地 偉知代電話番号 090-5169-2483)

レンタルスペース紹介

集会場
定員:約60人
舞台・台所を完備!
会議に使用してもよし!コミュニティスペースとしてもよし!
使いやすい部屋です。
和室
定員:約20人
ちょっと落ち着いて使用したい方にぴったり!
リラックスできる空間となっています。
スタディルーム
定員:約10人
冷蔵庫・オーブン・ガスコンロや食器類を完備!!
材料さえ持ち込めば、すぐに調理ができます。
キッチンスペースのみのレンタルも可能
ボランティアルーム
定員:約10人
少人数の会議にオススメ!
ちょっとした集会や打合せに使用できます。

使用施設及び時間帯と使用料金

会員

時間帯

1階

2階

-

集会場

和室

スタディルーム

ボランティアルーム

午前9時00分~正午

2,000(3,000)

1,500(2,000)

1,500(2,000)

1,000(1,500)

午後1時00分~午後4時00分

2,500(4,000)

2,000(2,500)

2,000(2,500)

1,500(2,000)

午後5時00分~午後9時00分

3,000(5,000)

2,500(3,000)

2,500(3,000)

2,000(2,500)

付加料金

1区画時間帯毎

空調機器使用

2F 台所使用

飲食

 

 

1,000

1,000

1,000

1日

全館(空調機使用を含む)

30,000

2日

全館(空調機使用を含む)

50,000

会員以外

時間帯

1階

2階

-

集会室

和室

スタディルーム

ボランティアルーム

午前9時00分~正午

3,000(5,000)

2,000(3,000)

2,000(3,000)

1,500(2,500)

午後1時00分~午後4時00分

4,000(6,000)

2,600(4,000)

2,600(4,000)

2,000(3,000)

午後5時00分~午後9時00分

5,000(7,000)

3,250(5,000)

3,250(5,000)

2,600(3,500)

付加料金

1区画時間帯毎

空調機使用

2F 台所使用

飲食

 

1,000

1,000

1,000

1日

全館(空調機使用を含む)

39,000

2日

全館(空調機使用を含む)

65,000

各時間帯

1区画 選挙演説(空調機使用を含む)

10,000

※( )内は物品販売時の料金

このページに関するお問い合わせ

総合政策局 小田地域振興センター 小田地域課
〒660-0802 兵庫県尼崎市長洲中通1丁目6番10号
電話番号:06-6488-5441
ファクス番号:06-6488-5459
メールアドレス:ama-oda-chiiki@city.amagasaki.hyogo.jp