家庭から出たごみを持ち込む場合

ポスト
シェア
LINEで送る

印刷 ページ番号1003747 更新日 2024年9月10日

ごみとして処分する前にリユース(再使用)することを考えてみませんか?

市が収集している大型ごみの中には、まだまだ使えるものがあります。

その不要品をごみとして処分する前に、リユースすることを考えてみませんか?

市と協定を締結した事業者が運営するサービスを利用すれば、処分費用や手間をかけずに必要とする人に活用してもらうことができます。

不要品を売りたい場合

「おいくら」

不要品を譲りたい場合

「ジモティー」

このページの先頭に戻る

家庭ごみの持ち込みについて

尼崎市から出た家庭ごみを、ごみの所有者もしくは御親族が持ち込まれるときは、市のクリーンセンターで受け入れます。

手続き

事前に申し込みをして、クリーンセンター第2工場(住所:兵庫県尼崎市東海岸町16-1)へ持ち込んでください。

申し込み

搬入予定日の3週間前から前日までに電話での予約が必要です。ただし、搬入時間帯ごとに受入件数を制限していますので、ご希望の日時に予約することが出来ない場合があります。

予約の申し込みは月曜日から金曜日(祝日を含む。ただし、年末年始は除く)の午前8時30分から午後5時15分までの間に、クリーンセンター(電話06-6409-0101、ファクス06-6409-1721)へ。月曜日の午前中は電話が混み合いますので、ご了承ください。

搬入日時

月曜日から金曜日(祝日を含む。ただし、年末年始は除く)

午前9時~10時と午後2時~3時

料金

 10キログラムあたり 103円(現金払いのみ)

家庭ごみの持ち込みについての注意事項

1 持ち込めるごみは、尼崎市内の御家庭から出たものに限ります。市外の家庭ごみを持ち込むことはできません。

2 ごみの所有者、御親族以外の方が、ごみを持ち込むことはできません。

3 御本人及び尼崎市内から発生したごみであるかを確認するため、搬入時に、免許証などの御名前、住所の記載されているものを御提示ください。

4 搬入車両の傷付き防止及び、誤廃棄防止のため職員によるごみの荷下ろしは行っておりません。持ち込むごみの量が多い場合は複数人で来場してください。またごみが多い場合は軍手等をご持参ください。

5 (1)小型家電、(2)衣類、(3)紙類、(4)燃やすごみ、(5)金属を含むごみ(小型家電以外)の順番に荷下ろしをして頂きますので、この順に車両から荷下ろしができるよう分別してお持ち込みください。

6 家庭の日常生活に伴って発生したごみか、現地を確認させていただくことがあります。

7 自宅の庭木を剪定した木は、長さ50センチメートル以下、太さ10センチメートル以下に切ってお持ち込みください。

8 家庭で使用していた「業務用エアコン」、「業務用冷凍冷蔵機器」等を持ち込みされる場合は、その機器からフロン類を回収した後に発行されるフロン類の「引取証明書」の写しが必要になります。フロン類は都道府県知事の登録を受けた「第一種フロン類充填回収業者」に回収を依頼してください。フロン類の回収費用は「第一種フロン類充填回収業者」に御相談ください。

持ち込みできないごみ

消火器、プロパンガスボンベ、自動車部品(タイヤ含む)

  購入店や買い換え店、専門業者に引き取ってもらうようにしてください。

家電リサイクル法対象品目、パソコン及びバイク(50cc以下の原動機付自転車含む)

 購入店や買い換え店、メーカーなどに処理方法を確認してください。詳しくは市で収集しないごみ(リサイクルシステムがあるもの)をご覧ください。

 家電リサイクル法対象品目については、クリーンセンターへ持ち込むことができませんのでご注意願います。リサイクル方法は、「家電リサイクル法対象品目」をご覧ください。

このページの先頭に戻る

このページに関するお問い合わせ

経済環境局 環境部 クリーンセンター
〒660-0843 兵庫県尼崎市東海岸町16番地の1
電話番号:06-6409-0101(受付時間 平日:午前8時30分~午後5時15分)
ファクス番号:06-6409-1721